• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2013年01月28日 イイね!

1月28日月曜日の日記

今日も晴れ。

本業暇なりにバタつく一日。
事務仕事、本業宿題など勘案すると
木曜に山登りしてる場合でないと
気が付いたり。

PC調達もまた悩ましい話で、
どうも春の新製品に切り替わる節目の
ようだ。どうすんべ。

お日様が照っているうちはそれなりに
寒さ軽減なんだけど、日が暮れると
とても寒い毎日。
風邪に注意ですね。

こんなニュース
昨年の反日暴動の時もこんなニュースが有った様な。
概して日本人はいざ揉めたら中国人を縛り上げて
鞭で叩こうとかつるし上げようとか思ってないので、
中国に駐在する日本人が慌てて帰国なんて事は
ないんだけど、むこうさん、ヤル気まんまんなので
不安になるのでしょう。
意識の違いと言えばそれまでなんだけど、
少なくとも現在中国国内の一般意識としては
共産党に情報統制されているとはいえ、尖閣問題
で一発ヤル気なんだとおもう。
軍部も相当ヤル気。予算絡んでるし。

そういう環境の中、国内情勢が不安定で
国民の不満を海外(日本)に向ける事でガス抜き
とか安易に考えてる周金平はかなり頭の悪い
指導者って事になるんでしょうか。
煽ってしまって引っ込みにが付かなくなってる状態、
というか木に登って降りられなくなってる子猫みたいな
そんな状況だと思われます。

無関心を装ってくれるはずの米国が実はヤル気満々
だったり、いままで雑魚と思ってたベトナム、フィリピン
などが敵に回ったし。
やったらやったで”完勝”しない限り、国内の不満爆発、
政府攻撃が始まる事は自明。
全面戦争は国内情勢からして無理。
といって、いままで煽ってしまって振り上げたこぶしを
”メンツ”を保ったまま引っ込める手段も無い。

香港の独立デモを国内で放映してみたり、
米国議会向けロビー活動を活発化させてみたり
公明党山口代表に会わざるをえなくなったり、
沖縄オスプレイ反対運動とか原発反対運動の
ノリで”尖閣棚上げ論”を沖縄でばら撒いてみたり
往生してる様が目に浮かぶようですww

どうもそういう雰囲気が一番読めてないのが
南チョーセンだったりするのが笑えます。

中朝の領域が再編される良いチャンスかも
しれませんね。
Posted at 2013/01/30 23:47:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation