2013年02月03日
 
 今日は晴れ。暖か。
天気予報では寒くなるはずだったんですが。
午前中起きたけど、余にもの眠さに二度寝。
午後1時過ぎ起き出し、買い物に外出。
天気が良い、暖かな休日だからか、街中は
渋滞気味。
いつもの栗八に行こうと接近を試みるが、
完全に渋滞して、更にやっと辿り着いた
と思ったら駐車場が一杯。
止むを得ず退避して分かったのだけど、
近所の神社で節分の豆撒きに、相撲取りが
やってくるとか来ないとかそういう話。
歩いている奴、多過ぎ。
夕方近くなってもう一度行ってみたけど、
結局入れず。お店の駐車場に停めて
参拝してる奴も居る筈だ。
全く迷惑至極な話。
帰宅して雑用。
それから宿題。
まだまだやる事は残ってるし。
さて
ニュース
テレビ番組がつまらなくてつまらなくて
見るもの無いからテレビ見る習慣が消え、
となってますが、その一因として2時間とか
3時間スペシャルばかりってのがあります。
同じ内容で延々とやるので、最初の10分も
見てれば、あとは見なくていいやって。
製作者側は、途中でチャンネル切り替わらないと
思っているんだとしたらそれは大きな間違い。
テレビ、消します。
どこの誰だかわからない、頭悪そうな、でも声だけ
大きい関西弁の方々が、番組のタイトルとは違う
ボケ?で大騒ぎってのは見てて見苦しいだけ。
そろそろまともに、尚且つ新しいハードウェア規格
を誘い出すような番組作ってくれないと、
放送業界、家電業界ともに滅びそうな感じ。
台風や地震など天災地災でもないとテレビの
スイッチ入れる必要の無い生活ってのも
子供の頃テレビ漬けだった私としては
悲しい限り・・・。
  Posted at 2013/02/05 17:22:43 |  | 
トラックバック(0) | 
みんから | 日記