• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2013年02月04日 イイね!

2月4日月曜日の日記

2月4日月曜日の日記今日は怪しげな天気。

空は雲の流れが速く、晴れ曇り小雨と
めまぐるしく変わっていた。
昼に外に出てみたら雨が降ってる様な
降ってないようなお天気雨。

午後お客さんに言われて外に出てみたら
虹が綺麗だった。
お客さん帰ったら写真でもと思ったけど、
時、既に遅し・・。

気温は割と高くて快適な部類だったけど
2月は案外暖かいのだろうか?


写真は先日箱根で撮影したオリオン座の
三ツ星付近。
ISO1600 F2.8 285ミリ相当 25秒。
三ツ星の左の星(Alnitak)を良く見ると
左に二つに割れたNGC2024が
下にはうっすら赤く馬頭星雲が写ってます。
分かりにくいけど。
気合で60秒にすると、流れてしまうので
反って淡い赤は出てこないです。
これで追尾できて60秒だったら
はっきりいけてる事でしょう。

先日の天の川の写真もそうですが、
追尾さえできればカメラ的にはこれら
星雲なども撮影できるようで、
装備の充実が急がれますが、
ビンボーでケチな私としては是非とも
手作り赤道儀で行って見たいと深甚してます。
で、現在ムーブメントで悩んでます。
一定の速度でそこそこの力で動いてくれる
動力源(安価である事)が悩ましい。

ぜんまいで動くキッチンタイマー(105円)が
使えないかと入手したけど、これ、
力弱いし、一分に6度しか回らない・・。

まだ暫く悩む予定です。
Posted at 2013/02/06 01:36:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation