
今日は晴れ。暖か。
朝っぱらから起き出し、友人の隣町への
配達を手伝った後、大雄山に行って来ました。
天気良く暖かだったのでセーターいらなかったくらい。
昨日までは大雪でどうなる事やらって感じでしたが
こうも天気予報外れると、予定立てるの難しく
なりますね。
奥の院までの長い階段をなんとか今年も登れて
体力不足ながらも、一応健康って事で。
おみくじもまぁまぁ。
地元に戻って昼食後、山に行ってみたりも
しましたが、私の家で雑談。
その後は、私は宿題三昧。
なんとも疲れた一日でした。
さて
ニュース
チュー獄海軍艦艇から海上自衛隊の護衛艦が
射撃管制レーダーでロックオンされたとか。
なんともはやヤル気満々ですね。
肝心の中国国内としては、通常のレーダーと
射撃管制用レーダーの違いを理解してない
報道が多いようですが、用途が全然違うので
使ってる電波帯粋とか別物です。
自衛隊の方も、念の為解析に数日かけている
のでアチラさん照射した事は間違いないでしょう。
(つか間違えようがない)
米国にも相談の上、公表となったわけですが、
こりゃチュー獄、今まで散々日本を悪者になるよう
怪しげなロビー活動など宣伝工作やってましたが、
それら末端も含めて主張が怪しい事が世界に
喧伝されてしまったようなw
北チョーセンが核実験やるとかやらないとかでも
うっかり報道で、実験やるなら支援はしないとか
(安保理決議でチュー獄もまた経済制裁やってる”はず”だったので)
報じて大慌てな筈なんですが、表現をかえてこの
ニュース
新しい将軍様は親米のようだし、この地域、フルーツバスケット
状態になるんじゃないかとヒヤヒヤですね。
窮鼠猫を噛むってのあるように、あんまり
追い込むとまた違った開き直りしてくると思うので
落とし所っての考えてあげないといけないかも。
まあ当面放置ですね。チクチクつつきながらですがw
Posted at 2013/02/08 20:03:09 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記