• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2013年04月13日 イイね!

4月13日土曜日の日記

今日は晴れ。風は冷たいが暖か。

あ~外に遊びに行きたいと思える
良い天気だけどお仕事お仕事。
昨晩幹事会で迂闊にお酒飲んで
しまって宿題一つ忘れ。トホホ。
平日夜の飲酒は遺憾ですね。
早朝に淡路島で地震が有ったようで、
前回の阪神淡路大震災の事が
チラリとよぎりましたが報道では
大した事無さそうなので、一安心。
淡路島は大変だったようですが。
つか、こっちのはどうなった?

バタバタと仕事して午前中終わり。
午後も程ほど。

宵の口、彗星観測は無理という事で、
夜明けの彗星観測に期待し、
位置確認やらなにやら試みたけど
北東側は山で雲が出やすく、
2時になっても20度より下は2等星
発見も難しいくらい。
春は湿度高くて冬ほど自由には
ならないので仕方ないのかも。
というわけで寝ました。


さてニュース
なんだか南チョーセンのオバちゃん酋長が緊張に耐え切れなくなり
北チョーセンの脅迫に半分屈服した形で対話型に方針転換の
ようです。泣きつかれた米国も、元々は面倒は勘弁してねって
姿勢は見え見えだったんですが、こんな発表まで。

日本はこういう脅しにも泰然として屈せず、
今回チュー獄も不快感あらわにこんな行動で支援してきたのに
これじゃ腰砕けというか、なんというか。

まあ北チョーセンの核保有を認めるとは思えないので
結構虚虚実々の駆け引きっぽい所もありますが、
よしんば、一旦平穏に戻ったとて、今後同じ展開が
繰り返される事は事実でしょう。
また北チョーセンに時間を与えてしまえば、より凶悪な
展開の脅迫が起こることも。

一思いに北チョーセンの現政権を倒しちゃったほうが
無難なんじゃないでしょうか。
チュー獄はこの領域に米軍が進出してこなければOKと
考えてるわけだし、米国からすれば、現政権の
お坊ちゃまが引っ込んで、もう少し話の判るまともなの
が後釜になってくれれば現体制でも良いと考えてる
わけだし。

ただ、北チョーセンの国是としては、半島を武力統一
って悲願があるわけだし、現体制を続けさせてしまうと
延々と不安定状態が続く事にもなるかな?

蛮族が勝手に殺しあうのは自由ですが、とばっちりは
御勘弁願いたいもので。
Posted at 2013/04/14 16:26:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation