今日は曇り。暖か。
朝はいつもくらいに起床。暫く呆然としてから
床屋に連絡し散髪してもらいました。
床屋でもやはりチュー獄の傍若無人ぶりとか
チョーセンのアホっぷりが話題になってました。
帰宅して昼食後は雑用して昼寝。
夕方から宿題。
夜は外出したかったけど、天気悪いし。
なんとなく時間が過ぎて就寝。
さて
ニュース
まあこのニュースみて魂消ました。
さすがオランダの企画というか、片道切符確定の
火星旅行の募集してしまうとは。
普通ならば人道的に企画段階で排除されそうな企画です。
が、これになんと1万人も応募してるのが驚き。
例えインターネットとかいろんな設備が揃っていた所で、
家族残して行く所ではないような。
一体どのような規模のロケットで打ち上げ、どのように
して火星周回軌道まで行くのかも謎ですが、
アポロ計画真っ盛りに、ロシアやアメリカが夢想してた
火星旅行ですら、宇宙ステーションというか基地は
必要となってました。
(恐らく現在は月面基地の可能性を模索してると思われます)
よしんば、火星に記事のような住居環境が、ロボットにより
作られていたとして、そこに4人が辿り着けても、
その場で使用可能になってるか不明だし、設備的に
十分なものかどうかも判らないし。
火星は大気が薄いので、太陽がフレア放出した時には
火星表面では即死級の放射線が降り注ぐはず。
それを遮蔽する建築物とするならば、相当な
放射線防除ができる壁の厚さが無いと或る時突然
全滅の憂き目に。
2年に一回追加の人を送るとか言ってもそれまでに
絶滅してる可能性も十分有るような。
どうなるか楽しみな話ではありますが、
もう少し夢の有る企画に化けてくれる事を願ってます。
Posted at 2013/04/26 22:35:27 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記