2013年05月07日

今日は晴れ。空気は冷たい。
さて連休明け、さぞかしドタバタかと
思いきや案外暇。
天気は良いけど風は冷たい。
景気も見通しは良さそうだけど
売り上げは伸びず。
とりあえず円高が是正されたり
株価が上昇したりで、景気回復の
気配というか足音は近づいてるんでしょう。
これで企業の投資マインドが動かないの
ならば、減価償却の期間短縮とか
素のままの法人税増税なりして、
税制的に、国内投資に誘導でもしないと
企業経営者は、内部留保をしこたま
溜め込むばかりであろうかと。
昨今のチュー獄での有様を見て、
尚も対中投資が重要としか思いつかない
経営者はそろそろ引退してもいいのかも。
また一般人としては、幾ら安いからと
安かろう悪かろうで、危険な不純毒物を含む
チュー課食品、チョーセン食品を食べてると
妙な病気に成りかねないし、景気は
良くならないのかなと。
原発事故で、放射能汚染であれほど敏感に
なった主婦のみなさん、こっちのほうが
怖いですよ。
写真は先日山で見かけた巨大レンズ付きカメラ。
これで500ミリという事は、カメラが43sなら
1000ミリ相当。
ちょっとした天体望遠鏡並みの大きさであることを
思うと、カメラをQ10にして2750ミリ相当とか
になってくれないと、持ち出す気力は
湧いてこないかも。
尚、天体観測やるならズームレンズが便利ですね。
Posted at 2013/05/08 22:54:29 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記