• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2013年06月03日 イイね!

6月3日月曜日の日記

6月3日月曜日の日記今日も晴れ。

なんだかんだで6月、愛車の車検が
迫っており、昨晩から事前調査で
スバルに入院。
で、代車がプレオ。
御存知ダイハツミライースのOEM
というかエンブレムチューンです。

昨今の豚みたいにやたらと巨大化
してない点、サイドブレーキが
ペダルブレーキとかスイッチではなく
ちゃんとレバーでついてる点は
評価が高いかなと。

足回りに関しては、ダイハツ、トヨタに
共通する、バネとダンパー代えただけじゃ
どうしようもないグニャグニャ感が
残っており、マイナス。

ちょっと驚いたのは、床の剛性が
案外高くて、悪塩とかデックスでは
まるで床下に太鼓タタキが
隠れてるんじゃないかと思われるくらい
ボコンボコンとなってしまう私の庭でも
静かでした。ここは好感++

車内はこれ以上安っぽく作れるか
ってくらいチープですが、遮音材なども
極限までケチってるのか、街中走ると
エンジン音など容赦なく入ってきて
静粛感は皆無です。
まあ仕方ないかなと。

ブレーキは過剰なアシスト入ってないので
(この点スバルはこだわって変えてるらしい)
踏力でコントロール可能です。
リアがドラムなのでその特性は覚える
必要がありますが。
好感+

ミッションはCVTで制御の感じはデックスに
似てます。エンジンパワーがない?からか
制御からか判りませんが、まあ使えない
わけでもないのでまあまあ。
悪塩ほど酷くはないです。
BRZのトルコン6速AT並ってところでしょうか。
スバル純正先代ステラCVT未満です。
当然DITのCVTと比べちゃいけません。
まあ分からない人にはわからない世界かも。

アイドリングストップは相変わらず鬱陶しいかも。

総じて言えば、これが新車で90万、
カタログどおりリッター30k走るなら
お買い得かもしれません。
Posted at 2013/06/06 14:19:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation