2013年06月12日

今日は雨。
一日仕事。
弱弱しい台風がゆっくり迫って来てるとかで
雨がショボショボ。
嵐になられても困るから、良いんですが、
水不足は解消にまでは行かないだろうな。
夜に友達と本屋へ。
代車の新型レガシィ、Aピラーが太いので
右側の視界がちょっと悪いかも。
本屋で掘り出し物は見つかりませんでした。
帰宅して宿題三昧。
写真は石榴の花
昼のニュースで南北チョーセンの会談が
流れたと報じてた。
意地の張り合いというか、出席代表の
格の問題とか。
そんなんで揉めるなら最初からやらねば
良いのに、なんて思ったけど、
北チョーセンとしては現在の摩訶不思議な
動き、話し合いとか外交で何とかしよう
としてる割に矛盾だらけな行動と見えます。
ひょっとすると真意の程は、核ミサイルが
もうすぐ完成って所まで来てて、このまま
完成させてしまい、それまでは時間稼ぎ、
最後に核保有してるという事でアメリカに
認めさせるという迂遠な方針なのかも。
北チョーセンの深刻な食糧不足をアテに
して、周辺国は黙って経済制裁していれば
北チョーセンが折れてくる、という方針で
米国が考えてるとしたら、それは間違い
な気がしてならない。
アメリカが戦争やりたくないと露骨に見せて
しまってるのが原因の一つとも言えるかも。
最終的に戦争になるならば、北チョーセンの
準備(核ミサイル保有)が出来る前に
叩かないと、被害は数倍する気がしてならない。
一番動かねばならない南チョーセンは
よりによって勘違い番長パクパクBBAが酋長になり
クネクネしてれば回りが何とかしてくれると
本気で信じている節があるのでアテにしちゃ
いけません。
Posted at 2013/06/14 21:59:10 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記