
今日は晴れ、時々曇り。
午前中に起床、されど気合入らず、
一日ダラダラと。
気温はさほどでないけれど、湿度が
高くてやたらとダルい。
あんまりダラケてると後の予定が
こなせなくて慌てそう。
一日大切に過ごすように気をつけましょう。
先日見かけた蝶をネットで調べてみたら
アオスジアゲハと出ました。
蝶は鳥よりも種類が多そうで、
凝ると大変かも。
この蝶はまだ調べてません。
さて
ニュース
どうにも理解不能の話。どうして本名名乗ると
屈辱なのか。朝鮮人であることに誇りを持ち
そのアイデンティティにどっぷり浸ってるから
日本で生まれ、日本で育ち、日本で生活
してるのに帰化しないわけで、本名に誇りを
持って欲しいですね。
通名を使うという事は、周囲の人を騙してるのも
当然で、芸能人でもあるまいし、源氏名を
通名として押し通そうって方が変だと思います。
腹に何かイチモツありそうで。
所詮ヒトモドキ?
連日変なニュースばかりあげてるので
ちょっと希望の出るニュース
今年の土用の丑の日、ウナギを食べれた家庭が
どれだけあるか分かりませんが、大変高価な高価な
食材になってしまってますね。(昔から高価でしたが)
単に高価になってるだけではなく、絶滅危惧種とも
言われ出し、一時ヨーロッパウナギの稚魚で
凌いでましたが、それも絶滅危惧種指定で禁輸。
今はどこのウナギか分かりませんが、
広告見てる限りにおいては、鹿児島のウナギとか。
できたら、ニホンウナギを、天然物で食べてみたい
などと願ってる私としては、この先、暗いのかなと
思っていましたが、なんと完全養殖に成功とか。
クロマグロは近大マグロとして、完全養殖成功、
市販開始っての知ってましたが、ウナギはまだ
だと思ってました。
これで稚魚からではなく、卵からやれるとなると、
世界的に需要はあるわけだし、日本でも養殖、
さらに稚魚を放流してれば天然物もいつかは
お口に入る値段になるかも。
期待しましょうw。
Posted at 2013/07/29 00:39:20 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記