今日は雨、晴れなど忙しい。
台風18号の影響で、夜中に激しい雨の波状攻撃。
一発目で目を覚まし、窓閉めてまた寝ましたが、
なんせ激しい音で始まるので何度も目が覚めました。
朝も凄かったようで、携帯に警報が入ってました。
で、10時頃起き出して、お篭り。
10時半にまさかの晴れ。どんどん暑くなって
日が指してくるしどうしようかと思案。
昼食食べてまだ晴れていたので、
ホムセンなど偵察に出撃。
自転車の積載能力改善に荷台でもつけようかと。
結構種類あるようで、こりゃ自転車持ってこないと
わからないかなと。
夕方、なんか雨がポツポツ来てるかなと
思ってたら、俄かに空は掻き曇り、激しい雨。
あたり一面あっというまに水浸し。
これで何ミリの雨なんだろうかと。
台風の本体はまだまだ西にあるし。
月曜はこりゃ激しいのかな~・・・。
夜、気温はそうでもないけれど湿度が高くて
グッタリしてます。
さて
ニュース
チュー獄の経済危機説はもう何年も話題となってますが、
共産党一党独裁の統制経済といういびつさの為
先行きが読めなくて右往左往してたってのが日本の
現状かなとも思います。
やっと最近になってチュー獄脱出を図り始めているようですが
逃げ切れるのか??
香港のこの財閥が逃げ始めたという事は、
チュー獄の現状より、欧州の方がまだマシという
意味なんでしょうか。
EUとして経済統合して、大経済圏としての
力を発揮しようと、欧州各国は目論んだわけですが、
現在はそれが足を引っ張り、EUが崩壊する可能性も
示唆されてるくらい。
この地球上、どこに安全な場所があるのか分かりませんが、
チュー獄が取り込みに必死なアフリカとか、
最近景気が良いASEAN諸国でもなく、
イギリスとかオーストリアなのが気になります。
現在戦争が目の前にぶら下がってる地域を思い浮かべると
まずは中東。火種は実はイスラエル。
チュー獄が分裂を賭けて海外と戦争するなら、
日米、ASEAN諸国は戦場になるのかも。
ロシアもそうかも。
中南米はアメリカが弱ると何か起きそうです。
そうなると、安全そうなのは欧州、とアフリカ。
しかしアフリカは中共が荒らしてしまって
チュー獄人の評判が悪すぎる。
で、欧州?
北チョーセンが自棄にになって何か始めるよりも
チュー獄が自棄になって何か始めた場合のほうが
怖そうですね・・・。
Posted at 2013/09/15 23:46:05 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記