• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2013年10月13日 イイね!

10月13日日曜日の日記 大涌谷

10月13日日曜日の日記 大涌谷今日も晴れ。

今日は朝から、天気も良いので、車の
チェックを兼ねてドライブでもと、箱根の
大涌谷に行ってみました。
暑くもなく寒くもない爽やかな空気の中
気持ち良く出発したのですが、厚木小田原
道路の終点近くから渋滞が始まり、
1号線も延々と渋滞。
電車やパスの観光客もてんこ盛り。
それでもめげずに進みましたが、
最後の数キロはもう、殆ど動かず。
トイレに困った家族連れが、歩いて
行った方が早いというか大涌谷を目指して
どんどん歩いていくような状態。
渋滞の中の車列でも、何割かは諦めて
引き返して行きました。
最後の2キロほどに2時間掛けて
ようやく到着。家からは4時間半という、
なんとも渋滞の訓練のようなドライブと
なりました。

30年以上ぶりに訪れた大涌谷。
記憶の風景と違ってるような、同じのような。
歩いてみましたが、外人さん、それも
インド人風の人々、アメリカ人っぽい人々が
結構居ました。

ススキが綺麗なので、仙石原もと思って
ましたが、あまりにも渋滞が酷かったので
帰ることにしました。
帰り道も渋滞しましたが、大涌谷への道は
まだまだ渋滞していて、車列の最後は恐らく
駐車場閉鎖に間に合わないかと。
やっぱり外出は朝早くからじゃないと
ダメですね。

まあ懸案の大涌谷が見れたから良しとしましょうw
Posted at 2013/10/14 15:00:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation