• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2013年10月25日 イイね!

10月25日金曜日の日記

今日は雨。

一日延々と雨。時に激しく、時に霧のように。
湿度が高くなったおかげで寒さ感が減少。

一日暇な仕事して、夕方から組合の寄り合い。
なんだか関係ないような話が主で、損した気分。
帰りがけに隣町のブックオフへひとっ走り。
最初は霧雨だったのに、一時的にドバッと
来て、1時間もしないで終わり。
DVDを購入してとっとと帰宅。

夜はぐったり早寝。


さてニュース
先日外務省が、竹島の領有権を説明する動画をようつべに
アップした事をうけて、南チョーセンはついに一線を越えたかも。
今までは駐留してるのはあくまでも警察だったかと
おもいますが、今回は軍隊です。
軍事侵攻と言っても過言は無いような。

現在、北チョーセンと戦争状態にあり(停戦してるだけ)
いざって時は、後方を支援する立場の日本を
仮想敵国とし、数限りなく、病的に且つ執拗に
歴史や事実を捏造してまで嫌がらせを繰り返してますが、
いざ困るとこんな

こんな国へ観光旅行へ行く人は、減ってはいるけどまだ居るようだし、
ましてや高校の修学旅行でなんてのはとんでもないような。
滋賀県知事は原発がどうのと吼えた緑のBBAですが、
日本よりヤヴァい原発抱えてる南チョーセンに
子供たちを行かせるのは気にならない?
人格形成の重要な時期に、この異様な国へ
それも学習の一環として行かせることに躊躇がない?
知事以下不思議な人々が行政やってる所なんでしょうか。
痴痔が変だから手下が変なのかも・・。

正直な気持ちとして、嫌だとかうざいというよりは
”気持ち悪い”
ってのが感想です。

米国とも手を切って、チュー獄の属国に復帰を
目指すのは勝手ですが、不都合が有ったからと
難民が日本に向けてゾロゾロってのは勘弁して欲しいです。

毒食えば皿までといいますが、ここまで
嫌がらせや敵対行動してる以上、
何か有ってもチョーセン国内で解決してね。
Posted at 2013/10/26 21:19:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation