2013年11月19日

今日は晴れ。寒い。
昨晩勢いで朝5時まで事務仕事。
そしてそこから彗星撮影。
我が家の屋上からでは、丁度
マンションが邪魔になり、彗星が
見え始めるのが5時10分くらいから。
そして5時20分ともなってくると、
今度は空が白みだして、撮影不能。
たった10分の挑戦でしたが、
なんとかアイソン彗星を発見し
撮影できました。
あとしし座流星群の残りの流星が
一個見えました。
この時期なのに水分やら何やら
濃いし、さらに満月近くで空も明るく
観測にはあんまり良くなかった観
もありますが、まあ仕方ない。
淡く薄く、尻尾も写ってるので、
まあいいか。
さすがに太陽に近くなって来てるので
そろそろ観測が難しくなるかも。
つか、呼び声ばかりで期待外れの
観が強いです。
春先のパンスターズ彗星の方が
薄かったけど、結構大きかったかな。
近日点を過ぎたアイソン彗星は登場する
位置が低くなってしまいますが、
12月になってからの方が観測しやすい
かもしれません。
現在4つの彗星が来てますが、
9月に発見されたラブジョイ彗星は、
現在のアイソンより明るいし、
近日点到達は12月末って事で
これからもっと近づくと尻尾が出て
いいかも。
あまりの寒さに撮影後、入浴したけど
凍えはなかなか去らず。
1時間ほど仮眠して今日の仕事へ。
で、今日一日は絶望的に眠いような
しびれてる一日でした。
明日は、また早朝から町内会の
旅行で富士山見物。
早寝しましょうかねw
Posted at 2013/11/19 19:45:05 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記