2013年11月23日

今日は晴れ。
今日は勤労感謝の日でお休み。
なんかのデモとかの関係で勤労感謝なのかと
思ったら、新嘗祭の日なんですね。
子供のころは知りませんでした。
さて、朝寝坊(汗)しながらも、紅葉狩りへ出発。
大雄山最乗寺と丹沢湖行ってみました。
地元の折り込みニュースなんかでは、
昨年の?写真使ったりで偽装めいていましたが、
丁度時期が良かったらしく、最乗寺で
お望みの真っ赤な楓を見る事ができました。
ちょっと先っぽが枯れ始めてるのでそろそろかと。
機嫌よく奥の院まで行って御神籤引いたら大吉。
なんともホクホクして階段を降りていくと、
犬を二匹も連れたBBAが上ってきます。
最近の犬愛好家、家族同様にと入れ込んで
飼ってるのは結構ですが、所詮畜生です。
神聖な神域に、それも看板にペット持ち込み禁止
と書いてあるのに、連れてくるマナーの悪さは
どうしたらいいもんでしょう。
そういえば、キャンプ場の川で泳がせるアホも
いたような。食中毒出たらどうすんだ?
犬好きの私としては我慢ならない風景でした。
せっかくの良い気分が台無しになったので、
丹沢湖へ紅葉狩り追加。
途中、246は渋滞で、紅葉見物渋滞のようでした。
で、行ってみたところ、周回路はあちこちで
閉じられていて、駐車場に入れず、
反対側から回ることにしたんですが、
こういう時は、しょうがない光線ばらまきつつ、
一方通行を逆走して駐車場接近する
車の多い事。
車の運転マナーもクソな人が増えてて困ります。
信号無視とか停止線守らない奴とか
一通守らない奴とか、標識無視系のクソこそ
取り締まってほしいなと。
とにかく混雑して、落ち着かないし渋滞有るので
そうそうに帰宅しました。
昔なら、不適格で教習所通っても何年も掛かったり
諦めたりするクラスの恐ろしい人が、今は
時間オーバーもなく簡単に免許を取得でき、
小学生でも運転できそうなATが普及したおかげで
街中は戦場のような。
なんとかならんもんですかね~。
Posted at 2013/11/26 00:29:38 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記