2013年12月08日
今日も曇り、とても寒い。
昨晩、うたたねした勢いで、深夜に布団に
入って寝たものの、さすがに12時間越え
睡眠はできないようで、9時には目が覚めました。
天気が悪いけど、たまった洗濯をして、
その他雑用に励んでみたり。
宿題やってみたり。
一日、外は、とても静かで、まるで正月の
昼間みたいなかんじ。
音の反射が少ないような・・。
昨日の道路は混雑してましたが、
今日は天気が悪くて外出が少ないのでしょうか。
今から72年前の今日、大日本帝国陸海軍は
米英に宣戦を布告し、ハワイの真珠湾には
帝国海軍機動部隊の奇襲攻撃が行われました。
予定では宣戦布告後、数時間を経ず攻撃
となっていたんですが、米国駐在の大使
以下職員は外に出かけてしまっていて、
本国から打電された宣戦布告書は
米国政府に手交するのが間に合わなかった
というのが開戦最初の躓きであったような。
最近何かと、報道では、勝てもしない戦争に
国民巻き込んだ、軍部が、政府が、悪いと
いう話が良く出てきますが、当時は寧ろ
一般国民の方が勝てると思ってた、期待してた
ってのが強かったかと思います。
三国干渉やらなにやら、日本に不利な外交上の
変化が出ると、提灯行列したり、交番焼き討ち
したりした国民が一杯いたわけです。
すべてが軍の、そして政府の責任で
というのは、今もそうですが、言い過ぎの事が
有るので注意が必要です。
さて今の雰囲気からすれば、チュー獄チョーセンの
ヒトモドキと一戦も辞さずという雰囲気の
イケイケな人がふえてますが、もし勝てるにしても
たくさんの人が、それも一般の人が亡くなる
可能性の事も忘れないでほしいです。
大切なのは、こちらの決意固く、
いざ戦ってみたら痛い思いする、と相手に思わせることです。
ほんとにちゃっちゃ、蛮族と同じ。
駆け引き難しいけど、NSCもできた事だし
乗り切ってほしいと思います。
尤も、南チョーセンンが防空識別圏を拡大するそうですが、
中韓は教育のせいか、イケイケムード。
更に相手を人とは思ってないし、バカにし合ってますから、
出会ったらやっちゃうだろなと。
極東大戦があるとしたら、この両者が引き金をひくような。
まきこまれませんように・・・。
Posted at 2013/12/09 23:26:43 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記