• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2014年01月11日 イイね!

1月11日土曜日の日記

今日は晴れ。引き続き寒い。

朝は凍結、昨日より寒かったかも。
晴れてて日が当たっても暖かさに
繋がらない感じで。

一日仕事と雑用。

世間では3連休で初日。
街中混雑かと思ったらそうでもない。
さすがに、年始早々浮かれるのは中止か。
というか月曜日は成人の日だからかも。


さてニュース
ドラえもんやら何やらかにやら、やたらと朴り、
ウリジナルを主張して止まない隣国チョーセンですが、
この記事の報じるような状態にあるからこそ、
一般チョーセンヒトモドキにはウリジナルに
感じてしまうのかも。
最初から日本の伝統料理で、出してればいいのに
最初は日本を隠して、勝手に名前つけて世に出してしまう。
実に悪癖です。
現在、漢字教育禁止のチョーセンでは
自分の子供の名前も漢字で書けない親が続出
してるような状態で、過去の資料を読むことも
できないわけで、暫くしたらまた騒ぎのネタに
なるような。

ハングルの発生は李氏朝鮮の成立頃ですが、
100年もしないうちに使用禁止。
かくして、貴族階級など特定の家などに細々と
かつバラバラに現在に伝えられたわけですが、
現在使われているハングルが、当時地方でバラバラだった
使用法を整理して体系づけて教育に持ち込んだのが
福沢諭吉だと知ったらどうなるのか、楽しみだったりw

Posted at 2014/01/12 01:17:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation