• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2014年02月19日 イイね!

2月19日水曜日の日記

今日は曇り、でも雪は回避。

なんとも寒くて、以前の予報では雪とか
言われてましたが、回避されたようで一安心。

今日の仕事は暇暇で、非常にやばい。
焦りつつ事務仕事。ああ、めんどくさい。

夜は何故か眠気に襲撃されて、ウトウト
してるまに時間は過ぎていく…。


さてニュース
半島においてはいつもの事。人種で差別なんて当たり前。
同じチョーセン人でも、出身地などで差別が当たり前。
北チョーセンから逃げて来た人々は、同胞の国として
南チョーセンに逃げ込むが、思いっきり差別されて
南チョーセン社会から隔絶されるので、北に帰ったりする。
北の方がマシというわけ。
南チョーセンヒトモドキの頭の中には、自分が相手より
上なのか下なのか、という感覚しかないのです。

日本は当然、彼らからすれば格下の犬みたいな感じ
なんでしょう。だから国際法とか法律の話になると
飛んでも話になってしまう。

チュー獄様は各上の頼もしい兄貴なので、
無理難題を言われても従ってしまう、という事でしょう。

米国は、南チョーセンをなんとかその勢力下において
おく事が二次大戦後、延々と平和をもたらしてきた
カギと思ってるので、いろいろ妥協したり
脅したり、すかしたりしてましたが、そろそろ限界なんでしょう。

やっぱり一度、突き放してみるのも、いろいろといいのかも。
オバマが南チョーセンに行った時が楽しみです。
恐らく、日本の招請を断ってまで、南チョーセンに
行った事を後悔する事でしょう。
Posted at 2014/02/20 18:06:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/2 >>

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation