
今日は晴れ。暖か。
午前中昼前になんとか起き出し、雑用。
ふと思い立ち、庭の梅の写真を撮ってみたり。
そろそろ梅も満開か。
何気に暖かいので、ついウトウトして
仕事は捗らず・・・・。
さて
ニュース
フィクション出版社朝日新聞の編集委員が
似非人道主義風味のついーとしたらしいです。
総理は、日本に災害が起こるたびに絶食でも
しないといかんのですかね?
こういうツマラン事考えてる暇が有ったら、
自社の報道ってなんなのよ、って考えた方が
良いような。
大体にして、このHN、jyoumaru"yan"
ってなんだこれ。”洋”を中国語発音してるし。
幾ら、チュー獄様からお金貰ったりしてても
アナーキズム満点の捏造報道してるとしても、
”yan”は無いだろ。
何処の国の人なんだか。
こういう連中が捏造報道の牙城としてる
朝日とか毎日、それをまた参考にしてる
各出版社はそろそろ報道とは何か、
考えて欲しいな~。
一方で
コレ
ちょっとだけ真実も言ってる。これがまた困るんですが。
幾ら売れるからと言って、毎度同じネタで繰り返してると
戦前の新聞とかと大して変わらなくなるような。
近衛内閣の頃、支那は生意気だとか、
膺懲支那とか大々的に書き立てて、国民の気分を
戦争まっしぐらにしたのは新聞だったり。
他所がやって売れたから、うちも真似してと
やっちゃぁまずいような。
報道ってのは情報伝達にその重要性を持ってると
私は考えます。
コアになる真実の部分は抜かりなく中正に書いて
そのうえで論評するならわからんでもないですが、
記者の気分で”妙な”編集しちゃったりすると、
そのニュースは報道ではなく、小説になってしまうと
気が付いて欲しいものです。
Posted at 2014/02/24 23:46:24 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記