• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2014年04月27日 イイね!

4月27日日曜日の日記

4月27日日曜日の日記今日も晴れ。

お休みながら朝から起き出し、
雑用したりウトウトしたり。

gdgdな一日でしたが、
こういう日無いと、もたないかも。


さてニュース
高尾山でも犬連れて登る愛犬家が居るようで。
こういう人達は犬でも家族だからと主張しますが、
そりゃあんただけ。
連れて来てない人からすれば迷惑至極。
例えそこが伝統的に犬畜生立ち入り禁止の霊山でも
家族だからと連れて来る飼い主もまた畜生って事で。
キャンプ場に連れてって、川で泳がせたりなども
論外。愛犬家の風上どころか、風下にも居て欲しくないです。

登山道は”一般的に”歩いて登る物。
組合の仲間にマウンテンバイクでそこを
走ると楽しいのでやりましょう、などという
ウルトラDQNが居ましたが、
自転車組に限らず、健康の為?と称して
ランニングしてる種類の人も周辺なんざ
見ちゃいない、俺たち主役、みたいな
DQNが多くて気持ち悪いです。

写真やってる人も、ずかずか立ち入り禁止の
場所に入って撮影してるアホが多いです。
私が望遠ズームレンズを愛好するのは
そういうアホと一緒にされたくないから
だったりします。
三脚も周囲を気にしないで使えば迷惑。
暗いからってどこでもフラッシュ焚いてるのも迷惑。
マナーを守らない人が多ければ
いずれ排除されます。

茣蓙を敷いて宴会、ってのは、そのものは
子供の折、遠足に行けばそうなるわけで、
必ずしも非難対象でもないかと、思ったり
しますが、ゴミのポイ捨ては論外ですな。

これらに当てはまらずとも日本人が
海外で唯一?嫌われてるのが
いつでもどこでも写真撮影らしいです。
ただの景色を背景にならいいらしいですが
店先とか、店員とか入れて勝手に
写真撮影するのは”大変失礼”らしいので
注意が必要です。
必ず許可を得てから撮影しましょう。

Posted at 2014/04/28 00:40:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation