• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2014年05月27日 イイね!

5月27日火曜日の日記

5月27日火曜日の日記今日は晴れたり曇ったり。

昨晩の雨の勢いから、天気が悪いかと
思いきや、さほどでもなく、朝は晴れたし
あとは曇ったり。
日が射すと暑いので、曇ってても
良いかなと思ったりもしますが、
気温変化について行ってません。

一日仕事、割と暇。


さてニュース
またしても痛いニュース。
誰でもよかった、などと言いながら無差別に
縁もゆかりもない人々を殺傷する通り魔的犯行。
そういう割に、持ってた道具がなんと”のこぎり”。

新しい展開です。
今迄はせめてナイフなり、トンカチなど使ってましたが、
のこぎりは、傷は負わせても人は倒せないでしょう。
バカがバカな理由で襲った、という事件。

されど、他の傷はともかく、のこぎりの傷は
案外消えないんですよね~。
超嫌がらせなのかも知れませんが。

こういう通り魔が出た時こそ、国防の話を
するべきかと思ったりします。
現行憲法の精神に従うならば、
そもそも、襲って来るやつなんて居ない。
9条に従うならば、もし襲われても
武力で反撃したりもしないと、なってます。

現在、通り魔的な北チョーセンとか、
通り魔よりたちが悪い、計画的犯行を
目論むというか、実行してる虫国とか
日本を襲う可能性がヒジョーに高い
お隣さんがいるわけで、解釈改憲に
基づく、法的根拠の薄い自衛隊組織で
どこまで対抗できるのか現状は不安です。

同盟国の米国が、または国連が助けてくれる
などとノンキな事言ってると、虫国に侵略
されて、民族浄化政策で悲惨な末路に
なるんじゃないかと心配してます。
あちらはそれを計画してますから。

うちのお客さんの朝日新聞モドキの
読者のように、現状でもやれるんじゃないか
と夢想してる人も結構いるので、
国民への問題提起を政府はしっかり
やって憲法改正に臨んで欲しいです。
Posted at 2014/05/28 01:10:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation