• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2014年07月06日 イイね!

7月6日日曜日の日記 有毒食品販売

今日は曇り。

午前中に重たく起床。
空の重さと体の重さが連動してるような。

食欲がないので細々と昼食。
その後、床屋で散髪。

溜まってる宿題に取り組むも
遅々として捗らず。

梅雨らしくていいや、なんて
言ってられないような感じ。


さてニュース
異音とその仲間達の、食料品販売不振の話。
中国産米50%混入のご飯を純国産米と
偽って販売したり、得意げに、虫国、チョーセンの
汚染されまくった、現地人も食わないような
有毒食品を、お安く日本で販売すると公言し、
なおかつ産地偽装の悪癖は直ってないので、
普通の人なら、安くとも異音の食料品は
買えないんじゃないかと。

マックも、虫国有毒鶏肉、それも虫国の北京で
摘発されちゃうような有毒鶏肉を、日本でも
扱ってます、と発表した頃からの販売大幅減
とはみてないんだろうな。

とりあえずやってみたのは、100円マックやめて
高級1000円バーガーとか。
一見高級食材使ってます、と言うように見せても
よりによってフォアグラとか、一番毒なイメージの
食材使ってる辺り、もう、儲けの為ならなんでも
しまっせ、と感覚麻痺、思考停止してるとしか
言いようがないような。

勿論、有毒であろうが貧乏人には口に入るだけで
有り難いと思え、との考え方も有るかもしれない。

されど、これは、日本人の健康を害するとともに、
日本の農業漁業の火種を消して回ってる事にも
なってます。

幸いにして、消費者センターの統計調査では
少々高くとも国産野菜にする、という人の比率は
増えてるとも伝えられ、このニュースのように
怪しげな店では物を買わないという静かな
抵抗を国民は見せているんだろうなと。

日本はまだまだ滅びないです。
頑張れ~。
Posted at 2014/07/07 22:50:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation