• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2014年07月15日 イイね!

7月15日火曜日の日記 オスプレイ

今日は晴れ。暑い。

一日仕事。天気が良いのは気分が良いけど
蒸し暑くて適いません。

午前中は重たいの続いてヘトヘト、
出遅れで朝顔撮影は失敗。
昼に行ったら萎んでました。トホホ。

午後はサボりがでてちょっと暇。
夜はちょっとお買いもの。


さてニュース
知らぬ間に厚木へ、そして富士へ、
オスプレイが飛来したようです。
真ん中に位置してる我が地元、
タイミングが合えば見れたかも。
残念。

うちの母親、いち早くそのニュースを聞き、
ヘリの音がするたびに外を眺めて居たようですが、
オスプレイは、離着陸以外は飛行機として
飛んで居るはずなので、音の聞こえ具合とか
見る位置を間違ってたかも。

あとでニュースで見ると、オスプレイ反対~!
と吠える活動家が厚木基地周辺に居た模様。
落ちる落ちるといわれた当初はともかくとして、
現在反対活動やってるメインは、チュー獄、
チョーセン人と彼らからお金貰ってる左翼系
プロ市民ばかり。
そりゃ彼らからすれば、オスプレイどころか
米軍が居なくなってくれれば、日本制圧の
野望が達成できるわけで励みますね。

さてオスプレイ。その特徴でもあるティルトローター
ですが、不安定で危険と、足を引っ張りたい人達に
散々な言われ具合でしたが、米大統領専用機にも
選ばれ、更に艦載機として使用もされているのに
事故率は今のところ最低。
寧ろ他の艦載機やヘリ、戦闘機の方が墜落してます。

安定してるともなると、こりゃ航空業界に革命
起こすぐらいの機体なわけで、日本でも早い所
導入して欲しい所。また民間機版も期待大です。

他の旅客機のような長い滑走路を必要としないので、
民間に導入されたら、各都市間を結ぶバス代わりに
なるくらい身近な航空機となる事でしょう。
楽しみです。
Posted at 2014/07/16 00:29:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation