今日は晴れ。寒い。
朝晩寒くてつい暖房器具を取り出して
しまうような感じ。
今の時期に凌げないと、この冬が
壊滅的に寒く感じるはずなので
なるべく我慢なんですが、やっぱり寒い。
体調崩してる人も増えて来てるので、
健康管理には気を使いたいなと。
一日暇な仕事でした。
さて
ニュース
とうとうアメリカも本気出した?
なんと頑固なアメリカが右ハンドル仕様を出すそうな。
最近国産車もブクブク太って、狭い道で
渋滞つくりながら走ってる現状からすると
今の米国車のデカさは案外マイナス要因には
ならないかもしれない。
されど、軽自動車規格車が元気に売れて
国産普通車、小型車が苦労してる点では
あんまり売れないかも。
軽自動車が日本で”だけ”売れているのは
その優遇税制に有ると思うけど、
これは海外勢からすれば障壁でもあるし、
日本勢からすれば健全な自動車市場の育成と競争
という点では足を引っ張ってると思う。
日本の軽自動車規格に自信を持って世界に輸出すれば
良い、という無責任発言するアホも居ますが、
今年春の新型衝突試験では国産も含め
VWのポロまで不可を出すような試験になってきてますが、
軽自動車規格の車で負荷にならないわけがない。
元々車がデカくなる筆頭要因に思われる
不愉快な試験ですが、これを指標として
先進国が動いてる世界の趨勢って奴も無視できないような。
軽自動車は日本の誇り、と主張する人々、
優遇税制なくてもまた軽自動車選んだりするのかな?
Posted at 2014/10/19 21:53:23 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記