• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2014年12月16日 イイね!

12月16日火曜日の日記

今日は雨。風も強い。寒い。

天気も悪いし、寒いし。
でも師走だからか、仕事は多忙。

夜までかかって本業を終えて、
夜は事務仕事と張り切ってたけど、
居眠りしてしまいました。


さてニュース
日本の衆議院選挙が終わって、またしても
チョーセンにとって都合が悪い政権が続く
という現状に、論評してみたかったのかも
知れないですが、日本は法治国家。
一回の選挙の結果で首相の権限が
拡大したり縮小したりはしないのです。
さすが法治国家とは名ばかりの国のご意見かなと。

一方で相手が強者となると法治国家の
ふりをしてるので、大統領がどんなにマヌケでも
辞任に追い込めない悔しさも有るのかもしれません。

マヌケはマヌケなりに、お勤めは果たさんと
遺憾のでしょうけれど、これまたアホな国民性
というか、やるべき事も打つ手無し?

時間だけがどんどん過ぎて、どんどん手詰まり
なった時、どういうオチが来るのか楽しみです。

アホな国民性を利用して、裏から虫獄が
”欠の穴から手を突っ込んで奥歯をガタガタいわしたる!”
工作してるのは想像できますが、戦争も無く、半島の行方に決着が
つくとしたら、日本としても有りがたいような?
尤も難民はいりませんが。

それと類似してガタガタ言わされてる沖縄
他人のふり見てわがふり直せと諺にもありますが、
感情論だけではなく、現実社会の、それから世界の中での
自分の立ち位置を早い所認識して欲しいものです。

沖縄県民としてではなく、世界市民?として沖縄をどう見るか?
日本国民として沖縄をどう見るか?
米国民として沖縄をどうみるか?
それを踏まえて沖縄県民が平和と繁栄を手に入れるために何をすべきなのか?
いつでもどこでもバラ色の結論ってのは無いのです。
Posted at 2014/12/18 15:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation