• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2015年03月03日 イイね!

3月3日火曜日の日記

今日は雨。

世間では雛祭りらしいですが、縁が無いです。

一日仕事、夜には急なお客さん。
知り合いの紹介ってのはありがたい。

夜はgdgdしてる間に時間が過ぎて
というパターンでした・・。


さてニュース
これから日本が起死回生の一発を放てるかどうかの瀬戸際。
トヨタが、先陣を切って”ベアアップ”に踏み切ってくれると
日本は動く、というぐらい大事な瀬戸際。
一応、為替バブルで泡銭は怒涛の勢いで溜まってる筈なので、
内部留保とかいうケチ臭い貯金は止めて欲しいなと。
日本が曲がりなりにも成長軌道に乗ってしまえば、
国内の需要も高まるし、良い循環に入ります。

私たち世代は、バブル崩壊まで延々とインフレの世の中で
生活してきました。
景気の良い時も悪い時もインフレです。
人口が増えてたってのも有ったでしょう。

バブル崩壊で日本はデフレ経済となり、
数字的には好景気でもそれを実感できる
日本では無くなってしまいました。

景気が良い時は景気が良いと実感できる世の中。
それはインフレの世の中なのです。
あんまり急激だと大変ですが。

今はゆっくりインフレに向かっています。
為替も有りがたい事に円安傾向が続いています。
今こそ国内生産した製品を海外輸出という
経済体制に向かってるので、輸出企業は
特に人材確保と待遇改善しても良いと思います。

取り敢えずは雇用状況改善って成果は出て来てますよね。

未来に期待しましょう。
オリンピックをお祭り騒ぎで迎える事ができますように。
Posted at 2015/03/05 11:52:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation