• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2015年11月19日 イイね!

11月19日木曜日の日記

11月19日木曜日の日記今日は曇り。

10時ごろ起床。お洗濯など雑用。
あとは銀行行ったり、郵便局行ったり。

帰りに友人の店に寄り道して雑談。

帰宅して宿題。

写真は昨日の韮山反射炉。


さてニュース
究極のエコとするならば自家用車に
乗っちゃいかんですよね。
利便性追求ならタクシーで良い訳で。
私としては敢えて自家用車に乗る
大義名分は、自分で運転して移動する事、
これ自体が何物にも代えがたい喜びで
あるから、と思ってます。

文中にあるようにエコカーに20年30年と
乗り続ける義務を課せば、みたいな事も
書いてありますが、電池はそんなに
耐久性ないし、新しい電池はまた製造に
処分にCO2排出する事でしょう。

普段の移動にではなく、楽しむために
週末に乗る、この辺が許される限界の
ような気がしないでもないけれど、
地域差はやっぱり有るかな。

されど、昨今開発が進む車型ロボット、
これは個人で所有する意味は無いと
思います。
スマホで呼べばやって来る安価な
タクシーという位置付けでいいような。
そうすりゃ運転免許も要らないし。
そうなると、販売台数は激減、
大変地球に優しいとも言えますが、
自動車会社が一体幾つ倒産するのか
気になりますね。
そこまで考えて開発してるかどうかは
不明ですが・・・・・。
Posted at 2015/11/25 00:38:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation