2015年12月12日

今日はうす曇り。
午前中仕事。
午後は早目に終えて組合の忘年会。
忘年会シーズンなのか、駅で先輩と
待ち合わせしていたら別の先輩に
会ったりして。
隣町の大きな会場で例年行われて
いますが、いつもは寒くて寒くて
車で行ってました。
しかし今回は電車と徒歩で行ったけど
特に痺れる寒さでもなく、暖冬なんだなと
実感しました。
無事に終えて9時ごろ帰宅。
空は雲で一杯で、星は見えず。
12月15日位がふたご座流星群の
ピークのようです。
さて
記事
スーパーカー世代の私としては
例え直線番長であっても最高速は
気になる所であります。
例えブガッティが400キロ超えると
リッター数百メートルの戦車より
ちょっとマシの燃費になろうともです。
で欲しくなるかと言うと、これがまた
全然欲しくない。
大体デカすぎて一般道で走る気に
なれないし、最高速試すために
わざわざサーキットに行くかというと
その暇有ったら昼寝してると思います。
また、車庫に保管して眺める趣味も無いし。
よって宝くじに当たってもこれらは
買わないだろうな~と。
つまり、最近の車、数字であらわれる
スーパーな部分を馬力とか最高速に
してしまった結果、肥大化して
憧れとか購入意欲を奪ってるような。
乗って楽しく、小粋でキュートな
セダンかクーペ、無いかな~。
(二座は不可)
Posted at 2015/12/14 22:38:01 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記