2015年12月14日
今日は曇り時々雨。
天気悪し…。
一日仕事。コッテリと多忙。
夕方もそこそこ遅くまで。
今日明日はふたご座流星群のピーク。
日暮れの時点で空は雲に埋まりまるで見えず。
明日は無事か?
さて
ニュース
世にいうスーパーカーの根拠というか
その性能の一つが馬力。
1451馬力ですか。
ブガッティの米論が1000馬力ちょっとで
ついに4ケタ突入と騒いで居たのが
懐かしいような。
すでにチューニングカーでは2000馬力級も
出てますが、特殊な車とはいえブランドと
して販売する車では大きな馬力と思います。
零戦21型の栄12型エンジンで960馬力、
零戦32型以降の栄21型エンジンで1150馬力。
それよりも多い訳で。
地上での走行は走行抵抗が大きくて
空を飛んだ方が速度が出ますが、
それでも結構な最高速かなと。
でも、最高速の話も最大馬力の話も、
話で聞けば十分楽しめるし、乗る必要は
全然ないかも。
絶対的な馬力とか最高速とかコーナリング性能も
大事かも知れませんが、そういうの関係なく、
熱くなれる車、ってのが欲しいです。
Posted at 2015/12/16 22:25:33 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記