• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2015年12月16日 イイね!

12月16日水曜日の日記

今日は晴れ。

一日仕事。

夜にはそこそこ晴れて流星観察。

なんとか2個!見る事が出来ました。

但し一つはふたご座に向かって進んでたw

雲が時折出現してるので
寒さも有って途中で諦め。
まぁ見れたのでヨシ。


さてニュース
良い事言ってるかな~と思いつつ、
されど裏返しにすれば、工作精度の
下がる海外生産モデル用に、
複雑な加工は避け車重増加は
避けられない最近の設計と言う事に。

ドイツ車で顕著かと思いますが、
最近のお車、車重に関しては
HPで見るにしても奥深い諸元表って
所まで辿り着かないと車重は出て
来ません。
雑誌やネットの記事でも同じ。
高張力鋼板を使ったボディ設計
出来ないもんだから、年々車重は
膨らみ、1500キロ越えは当たり前。
ダイムラーベンツに至っては平気で
AMGで車重が2t付近なんでのを
スーパーカーとして出してます。
トラックじゃねーんだから。
馬力有れば何でもヨシとはならんです。

私の理想としてはマクラーレンのF1。
カーボンボディ、6リットルV12を搭載しつつ
車重は1150キロ。3人乗り。
英国で衝突試験やった後、自走して帰った唯一の車。
こういうのスーパーカーと言うと思う。
デカすぎるのが難点ですが。

90年代の国産車って結構これに
迫ってたと思う。
今のは無闇にデカくした分、
大して進歩無し。
というか退化。

20年以上停滞してる感じが、
私から夢と希望を奪って行きます・・・。

フェラーリを見てゴキブリと言う
今時の若者は、こういうの見て
おお!3500馬力も有るスーパーカーと
思うんだろうなwwwww
そのミニマム版としてアルファード最高とかwwww
どうせ豪華にするなら、この荷台に
家でも建てたらどうよwwww


Posted at 2015/12/18 01:10:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation