今日は雲が多い晴れ。
一日仕事。少し暇。
夜は買い物。
さて
ニュース
その車が好きならば、その車に合わせて生活します
ってくらいストイックに車の好きな人が昔は居たような。
今みたいに、無闇にデカいの買ったり、意味不明の
デコレーションに走ったりせず。
ローバーが経営難になり、ミニの商標はBMWに
売却されてしまい、今はドイツ製品となり、それは仕方ないとしても
一番許せないのは名前だけ”ミニ”を名乗ってる事か。
あんなにデカくしてしまって”ミニ”は無いだろう。
完全にドイツのイメージ商売に乗せられている
痛い人々は、ドイツ車なのにブリティッシュグリーンに
英国国旗をあしらったデザインで乗ってたりして、
見てると頭が痛くなる。
ああいうのってドイツ人の巧妙な”嫌味”だと思うんですが。
かくして、見てくれで選んだ痛い人々が増え、
外華内貧というか、チョーセン的思考の元、
本来車とは何だったのか忘れた人々が
急増してるのが怖いかなと。
そういえば、BMWの行ったミニの宣伝文句、
街中でゴーカートのように走れます、
ってのが有ったような気がするけれど、
これってかなり人を馬鹿にした話。
いざともなれば殺人兵器に変化する自動車、
これを遊び半分に気がるに街中で乗り回せって
事でしょ。
まぁこういう事言い出すBMWのお車を、ドイツの車は凄いとか
なんとか言いながら褒めちぎってた評論家(未だにいるなw)とか、
賄賂貰ってるか、頭悪いかのどちらかなんだろうなと。
ガソリン自動車発祥の国として尊重はしたいけれど、
原発反対とか言いつつ、フランスの原発から電気買ってたりしながら
ソーラー発電で失敗したり、水素社会がベストとか言い出して
釣られやすい日本を釣り上げるのは止めて欲しい様な・・。
Posted at 2016/02/25 23:52:27 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記