2016年02月27日
今日は雲が多い晴れ。
一日仕事。
午前中はバタつき、午後は割と暇。
夕方久しぶりに施設に行ってみた。
老人二名ほど他界してて吃驚でした。
帰宅して片付け、その後買い物。
さて午後に友人Zが来てたんですが、
Zの車検ついでに19を代車に貸して
貰ったようで。
19と言えば、昨年のグッドウッドで
19Rが片輪走行世界一などという
チンドン屋稼業やって来てましたが、
私的には、ニヤけたネズミの頭が
走ってると言うイメージでしか
ありません。
出た時は日産が冗談で出したので
名前がジョークなのかと思ってた
くらいです。
なんと、彼は、Zの後継にこれで
いいかななどと言う想像を絶する
考えを持っていたようでした。
(ま、それで試乗車借りれた)
実際に乗ってみた感想は、
横風に煽られるし、パワー無いし、
CVTのせいか、アクセルのツキが
悪いし、と言う事でした。
走り一直線で人生を送り、
FJのスカイラインで西湘で
メーターが一周回って0まで
行ったぜという経歴を持ち
一時R32スカイラインとZを
同時に持ってたくらいの彼が、
よりにもよって19って有り得ないし、
暴挙に近い気がしたので、
金の無駄と意見しておきましたが、
それにしてもこれが一番の
吃驚でした。
時代と環境でこうまで感覚変わるかな~と。
また、私や私の友人達が、新車で買いたい
尚且つ買えそうな車がさっぱり出て来ない
日本の現状に憂鬱な気持ちにならざるを
得ないかなと。
Posted at 2016/02/29 22:51:21 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記