2016年09月01日
今日は晴れ。
朝から起き出し銀行行ったり、
友人の所へ行ったり。
午後は軽く宿題やってから事務仕事三昧。
さて昨日の午後ですが、隣家でとうとう警察沙汰が・・・。
隣家の爺、昔からすぐにブチギレ、
喚き始めると止まらない性格で近隣には
名の知れた困り者です。
隣家の私としては、怒声の聞こえない日は
隣家が留守でも無い限り無かったです。
世話してもしなくても、どこかで祟って
あちこちで悪口はいつもの事なので、
近所ではなるべく”関わらないように”
生活してます。まるでチョーセン人
みたいと言えば分かりやすいか。
更に誰に対しても牙を剥く狂犬バリの生活してたので
息子家族は勿論の事、市役所勤めしたり、
立場有る市役所重役の奥様やってる娘達も、近所に住んでいるにも関わらず
基本的には近寄らない生活しています。
(但し長女夫婦が夕方時々やって来てましたが、
食事の準備手伝いでもしてるのかと思いきや、
コンビニおにぎり差し入れだけだったようでw)
そこの婆がここ一年くらい、痴呆が重くなって
来ており徘徊に出ては帰り道が分からず、
泣きながら近所の人とか知人に連れられて
帰宅ってのやってたみたいです。
今年の8月13日、お盆の飾り付けをしたものの、
爺が寝ている間14日朝には婆が片づけ、
台の上にはなんかのヌイグルミが飾ってあったそうで、
位牌その他どこか行ってしまったと爺が沸騰してました。
8月28日は防災訓練の日でしたが、
訓練開始直前、婆が私の母の下を訪れ、
”今、役所の防災の放送で私の名前を呼んでいるんだけど何処へ連絡したら良い?”
などと言い出すものですから、
そんな事無いよ、今日は家に居ないといけない日だよと、家に帰したそうです。
爺は今年の春、何かの病気を患い、2週間くらい入院してましたが、
弱り切って退院(お金勿体ないから)。
以来、弱っているらしいですが、弱ったついでに
手足も早く出るようになったようで、
昨日の昼から延々と4時間、怒声罵声暴力を続け、
ついに婆は外に逃げ出し、”誰か助けて~”という悲鳴に。
その声を聞きつけた近所の人々のドン引きする中、
婆への暴力が展開され、ついに警察も呼ばれたという事でした。
(ま、それでも子供達、誰も来なかったようですがw)
喧嘩というか暴力の原因は、多分、お金。
爺は、年金は自分が稼いだお金で婆の分も払って
貰える金だから自分の物、と全部ガメていたようですが、
それが原因で婆は家の中を家探し、散らかし放題
って所に有ったようです。
そして、今朝、6時半くらい、私の母の下へ婆が現れ、
家の前に男が3人、裏に男女一人ずつ立っていて、
泥棒に入りそうだから見てくれと。
なんか、幻覚、幻聴まで感じているというか、
そろそろお迎え来てるんでしょうかね。
どうでもいいんですが、隣家って事で、
我が家も半分巻き込まれているんですが、
何しても祟られる家なので、非常に困っております。
一応、爺は弱ったといいつつ、異常に元気なので。
桑原桑原。
Posted at 2016/09/06 23:02:50 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記