2016年09月20日
今日は曇り時々雨。
連休明けってのもあって、結構多忙。
天気は相変わらずで、体調も優れず。
夜はグッタリ。
さて
ニュース
メルケルBBAの失言というか失政によって、
EU圏内には既に、EU人口の1割以上
6500万人もの移民及び、移民希望者、
そして僅かな難民が侵入しています。
キリスト教圏であるEUに揃いも揃って
ほぼ全てイスラム教徒の大量侵入、
尚且つ、生活力無しと来たら、
幾ら人道主義にうるさいキリスト教徒でも
持て余すのは当然かなと。
結果としてEU圏内各国での保守派の
台頭とか起きて、イギリスはEU離脱の
表明をする事になったし。
また相変わらず恐ろしい勢いで
やってくる大量の移民希望者は
EUに入れてやるからイスラム教徒は
引き取れと騙されているトルコに
行く事になって来ているようです。
そんなはずじゃないと憤る
偽装難民移民希望者達は、ただでさえ
迷惑かけている上に暴動やら喧嘩やら
犯罪やらで物騒極まりない状態に。
EUに夢の世界を求めて、生命の危険を
厭わず偽装難民移民希望者がゾロゾロ
押し寄せ、子供の溺死やら何やら
悲惨な状況になるのは、一重に、
メルケルBBAに始まる、移民さんイラッシャイ
政策の影響かなと。
ここで敢えて人道的に振る舞いたいならば、
EUは既に受け入れ限界でもう受け入れませんと
明瞭に表明しない事には、ひょとしたらという
淡い希望で密航業者に多額のお金を使い
怪しげな船に乗り沈没して命を失う事を
恐れずやって来る事を止めねばなりません。
場合によっては彼らの情報発信源となっている
既に移民成功した人々すら、追い返す覚悟が
必要でしょう。
その上で、彼らがEUを目指して国外脱出
して来る理由を分析し、積極的に介入
とした方が、まだマシなんじゃないかと
思ったりします。
もたもたして居る内にまた多くの人が
海難事故で亡くなって逝く訳で
EUの混乱収拾のためにも素早い
行動が必要です。
Posted at 2016/09/26 17:14:05 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記