2017年01月12日

今日は晴れ。
朝から起き出し、雑用。
実家から電話が有り、行ってみると、
知らぬ職人風の男が、うちの屋根が
壊れてるので修理しませんか、とか
あったらしい。
実際見てみても、男の主張するような、
鉄板の剥がれとかないし、老人の
家を狙っての詐欺だろうと、言う事に。
後で近所の人に聞いて回ったら、
あちこちであらわれ、一軒は最近修理した
ばかりだったので、一応梯子を使って
確認してもらったら2000円取られたらしい。
よくわかってない老人を騙して金せしめて
何が楽しいんだか。
最近、オレオレ詐欺の警戒が厳しいから
手口は古いけれどリホーム詐欺モドキが
復活してきてるのかも。
親には、騙されたふりして相手の名前とか
会社とかわかる物をせしめ、のちのち
息子と相談してと追い返せ、と言っておきました。
相手が特定できないと警察に相談も
できないしね。
それからお嫁様が昨晩発熱が激しかったので、
今朝、病院にいってみたら、A型インフルエンザ
だったらしい。恐らく先週職場でうつされちゃった
んだろうなと。
学校の場合、学級閉鎖とかそういう対策して
感染者減少に努めますが、役所ともなると
閉鎖はできないか。
お嫁様が病欠する前日で、その部署で30名中
7名病欠となっていたから感染率25%というか。
怖いですね。
私はというと昼前に隣町まで通帳の記帳に。
帰宅してからお嫁様の食事の用意の為に
買い出しに出かけたり。昼食作ったり。
その後は、役所に書類提出に行ったりと
結構多忙でした。
Posted at 2017/01/14 23:41:12 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記