• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2017年02月22日 イイね!

2月22日水曜日の日記 パンクの修理

今日は晴れ。雲が割と多い。

一日仕事。結構暇。

夕方早目に夕食、その後組合の
寄合で隣町まで。

帰宅して宿題。


さて記事
ま、最近は、テンパータイヤ搭載してないし
工具も搭載してない車も多い訳で、
パンクとなるとJAFのお世話になってる人が
随分増えたなと言う話。

応急修理キットを搭載している車も
あるようですが、空気入れも搭載して
いるんだろうか????
自分で穴を塞いでも、漏れちゃった空気を
足さない事には走るわけにはいかないし。
手動のポンプでやると死にますねw

私はパンクでタイヤ交換したのは一度だけ。
高速道路の料金所手前でやりましたが、
テンパータイヤの空気圧低すぎて、
足踏みポンプで20分くらい踏んでました。

以来懲りて、小型電動のポンプにした次第。

空気圧の変化が気にならない類の人には
無用の長物でしょうけど、時々でも
気にして空気圧測る習慣有る人には
大変便利だと思います。
Posted at 2017/02/24 11:38:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation