
今日も晴れ。
昼前に何とか起き出し、昼食。
午後は外壁塗装業者がやってきて
説明やら見積もりやら。
なんと3時間も。
そろそろ再塗装と言うか手入れをやらないと
いかんとは思いつつも、値段も有るけど、
塗料の色と言うか何と言うか。
一応専門家に相談して決めようかなと。
夜は疲労でgdgd。
さて
ニュース
ま、本当の虫獄塵ってのは歴史的文化的に見て
どこからこれだ、と言えるのかは不明のような。
大元を辿ると、黄河流域と長江流域に分かれるし、
その後、侵略したり侵略されたりしながら
虫獄が本拠地?の世界帝国(でもモンゴル帝国)まであったわけだし。
キチンとした外交というルールが無かった昔に
虫獄はずるい事に朝貢という形でしか
外交を結んでいなかったけれど、裏返すと
その当時交流があった国はどれも虫獄の臣下扱い。
”対等な”という概念は今尚も存在して居ないような。
よって、古代に、それから中世に、虫獄に
朝貢した経験のある倭国というか日本は
同じように、昔虫獄だったことがあると
言い出されかねない国でもあります。
現在の中国指導者がその気になったら
言い出す話。
その点、よ~く踏まえて付き合わないと
虫獄塵との付き合いはできません。
チョーセン人は、そういう意味では小中華と
称して2番目というか、他を見下すという点で
虫獄塵以上だったりするからこれまた
非常に注意な存在です・・・。
Posted at 2017/05/08 23:07:34 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記