
今日は晴れ。暑い。
一日仕事。それなり多忙。
午前中に壁塗りを今回見送りとか、
役所に相談とか電話も。
夕方、組合の寄り合いで近所の
集会所へ・・・・間違ってました。
慌てて隣町までダッシュ。
30分遅刻。
無事に会合を済ませて帰宅。
疲労感大でgdgd。
さて
ニュース
戦争末期に空襲で焼けてしまった名古屋城天守。
戦後早々に再建となりましたが、当時の建築基準により
木造天守は諦めてコンクリート造となりました。
それから50年以上。
耐用年数を超え、耐震基準も満たせず、
改修か改築かという話になり、
改築ともなれば木造でやりたいという声、
身体障碍者や高齢者に配慮してエレベーターを
などといろいろ議論になっていました。
観光の目玉、名古屋城ランドとして見るなら、
当然歴史的配慮とか関係なく、コンクリートで
作り、エレベーターでもネオンでもなんでも
付ければ良いでしょうけれど、
わざわざ高額な木造で再建を目指すならば、
当時の作りでやるべきだし、
エレベーター無い事に関しては当時は無かった
という点を第一に持って来る事により価値が
出るかなとも思います。
今回、木造で行くと決まったようなので、
本丸御殿のようにオリジナルに忠実に
再現してくれると嬉しいなと思います。
Posted at 2017/05/13 21:23:21 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記