• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2017年06月13日 イイね!

6月13日火曜日の日記 海底火山と海上保安庁

6月13日火曜日の日記 海底火山と海上保安庁今日は雨。寒い。

一日仕事。それなり多忙。

今年の梅雨はこれくらい寒くならないと
雨が降らないのだろうか??
気温差が体に堪えます。

夜は雑用。


さてニュース
海底火山というと滅多に見る事は無いですが、
西ノ島でも分かるように、有る所には有って
時として島ができたりします。

こういうの、島が出来てから調査してるのかと
思いきや、海底火山噴火で海面の色が変わったとか
泡が出てるとかそういう段階で、それも海上保安庁が
調査して居るようです。

過去この記事に有るように、運悪く?火山噴火の
真上に居たために沈没した事故も有るようで、
海保も大変なんだなと。

現在は無人探査船が作られ、こういう調査に
用いられているようですが、普通の火山なんかも
無人でやらないと長崎の普賢岳の時のように
研究者が爆発に巻き込まれて死亡なんて事も
起こるのかなと。

科学の為に命を懸けて研究っての個人の自由だと
思いますが、公務で死亡ってのは嬉しくない訳で。

危険な場所での調査ってのに不断に研究を
重ねていれば、現在福島の原発廃炉の
為の炉心調査で往生してるような情けない
状態にはならなかったかなと。

こういうの宇宙開発とも関連するわけで、
協力してやって欲しいなと思います。
Posted at 2017/06/14 10:44:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation