• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2017年08月20日 イイね!

8月20日日曜日の日記 バルセロナのテロ

今日は曇り時々雨。

昨晩非常に暑くて寝苦しく、何度も起きたりして
煩悶とした夜になりました。
一応夏風邪で冷やすといかんと、我慢したり
してたんですが、あんまりよくなかったようで。

あまりの怠さに昼前になんとか起き出し昼食。

帰宅しても調子イマイチでgdgd。

そのまま夜まで。

でも風邪は大分抜けて来たかも。


さてニュース
スペインのバルセロナで自動車で歩道アタックという
傷ましいテロが発生し、ビックリして居ますが、
犯行はモロッコ国籍IS関連って事らしいです。

ISがシリアやイラクでの本拠地が制圧されつつ
有る中で、海外に向けてテロ輸出に励んで
居る事は、知られていますが、小規模な物は
別として大抵はイスラム系住民がいる村とか
地域の占拠ってのが大きな話題でした。

欧州内で起こったテロも、大抵は公共施設とか
街中でのこうした自動車や銃器を用いたテロ
でしたが、今回のこのテロは、元々は
サグラダファミリア狙いだったそうで。

爆弾の製造が街で普通に売っている生活用品を
用いて出来てしまう現状で、ターゲットが文化財に
及ぶとなるとこれは非常に悲しいというか。

日本では主にチョーセン人が落書きしたり
放火したり、破壊したり、油撒いたり、
盗んだりしていますが、今後はこうした
一件旅行客かも知れないイスラム文化圏の人が
姫路城に放火したりするんじゃないかと
ドキドキハラハラします。

ちょっと幸いな事としてはテロ等準備罪法案可決施行で
TOC条約にアッサリ加盟出来た事で、少なくとも
海外では認知されている”前科は無いけれど”IS関連の
人物情報を入手できるようになった事でしょうか。

それでも、海外でも認知されて居なかったりすれば、
日本で初犯って事も有り得る訳で。

これからも海外からの旅行客は受け入れて
行かざるを得ないですが、こうしたテロの発生は
勘弁して欲しいものです。
Posted at 2017/08/21 17:14:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation