2017年10月22日
今日は雨風台風。
第48回衆議院選挙の投票日。
朝も早くから起き出し、一仕事。
その後、雨風もそんなでないので今の内にと
近所の投票所へ。
案外人が来てました。
昼頃、突如として風雨が強まり、
思ったより早く台風が来たかと思いましたが、
前触れというか前段と言うか。
その後も、波状攻撃的に風雨が来てましたが、
前振りにあった超巨大台風って程ではなかったかな?
宿題で残りの時間を過ごし、深夜前には
テレビで選挙の結果など見てましたが、
議席を減らすかと思っていた与党が善戦し
あんまり変わらず。
寧ろ今回の野党混乱選挙の原因となった
希望の党とか共産党が議席を減らして
いたのがビックリというか。
結果で見れば、共産党は完全な作戦ミス。
組む相手を間違ってるとしか言いようが無いし、
安部一強打倒とワンフレーズでやるのは
簡単ですが、有権者が期待しているのは
当選した後に何をやりたいのか、やってくれるのか
なんであって、個人攻撃を希望しているわけでも
ないのですよ。
この点、希望の党の小池も同じミス。
また、野党が主張が異なれど協力して
自民党に対立しましょうってのも
以前の民主党作戦のイメージが重なって
うけいれられにくいお話。
共産主義の悪い部分にどっぶり染まった、
左翼とかリベラルと言われる老人の皆さん、
権力闘争に飽き呉れ、挙句の果てに分裂する
ってのが常套手段なので、それを掲げていては
自民党に対抗する2大政党制なんぞ実現できないと
社会の実感で分かって居る筈なのに、若き頃の夢
というか青臭い夢に付きまとわれているんだろうなと。
野党の皆さん、もちっと真面目に”日本国民の為に”
政治をやるよう反省して欲しいもので。
Posted at 2017/10/23 22:26:57 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記