• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2018年05月02日 イイね!

5月2日水曜日の日記 SUBARUのキーワードは「LOVE」

今日は晴れのち曇り、夕方から雨。

今回の連休は珍しく天気が良いようですが、
”平日”の今日は天気が良くなかったようで。

一日仕事。結構多忙。

それでも夜の前には仕事終了。

後はgdgd。


さてニュース
どうも近年スバルのCMというと、妙な内容のCMが多いなと
思って居たら、アメリカで、イメージ戦略だけで大当たりした
というのが有ったんですね~。

イメージ戦略だけで物が進化したり、良くなったりしてるとも
思えないので、いや豚みたいに太ったから、そういうの好きな
人には受けるかも。

昔のスポーツ万能できりりと引き締まったイメージは捨て、
ダブダブに緩んで、米国流のコッテリ”LOVE"でベタベタ、
犬も運転しま~すみたいな、そういうやり方で一時当たった所で、
他所がそういう真似したら、あっという間に忘れられる可能性が
無い訳でもない。

他社の追随を許さぬ製品であってこそ、地位は守られる気が
しますが、今後の技術ネタで考えると、先進性は薄いですね。
特にエコ分野。

不完全極まりない半自動運転技術アイサイトで評判を得た
なんぞと考えていると、事故の責任はメーカーと考える
米国でいざって時は巨額賠償が待ってますよね。

普通に運転するには運動能力が足らない人とか
知能が足らない人相手に、中身は分からんだろうと
高を括って商売して、後に真実の姿がばれた時は
こっぴどい掌返しが待ってると思います。

一応と言うかモータースポーツに関して未練たらたら、
今年もニュルブルクリンクを走るようですが、
一般製品にフィードバック不可能な特殊改造を
多々行ったワンオフマシーンでレースやっても
イメージ改善にはならないような。
技術的に得るもの無いし。
要するにポーズだけかも??

ま、こんな事やってるので、嘘つくのは平気な人が
経営やってるのかもしれません。
Posted at 2018/05/17 22:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation