• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2020年01月01日 イイね!

令和2年1月1日の日記

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い申し上げます。


さて今日は晴れて良い天気。
午後から近所の神社で初詣。
まさかの行列に少々驚きつつ、
おみくじは小吉でした。

母親が寒川神社を見たいとのたまうので、
その後、電車で寒川まで。

久しぶりの相模線、相変わらずドアはボタンを
押さないと開かない仕様でした。

元旦に寒川神社ってのは初めてでしたが、
大変な混雑で、入場規制しながらの参拝。
お賽銭も箱じゃなくてひろびろしたその辺に
投げ入れる感じ。
ま、あんまり有名どころに行っても落ち着いて
参拝は無理なんだろうなと。

日没くらいに帰宅して休息。

テレビのニュースみてたら、カルロスゴーンが
国外に逃げたとか。
コンプライアンスの順守とかほど遠い”小物”
っぷりを見せつけてくれますが、
この西洋型経営というか、財務管理に頼らざるを
得なかった日産の根本的原因は内部抗争の
激しさってのが問題で、西川さん退任に追い込まれたのは
その筋のツマラン習慣が残っているからでしょう。

ゴーンのお陰で”技術が有ったかも知れない”日産に
大幅格下げになってますが、割に合おうと合わなかろうと
未来への投資をしなかったら技術系企業は
未来がないとなるわけで。

こういう経営が最善でそういう外人経営者に来てほしいと
日立は空中分解への道をひたすら進んでいるという、
なんともうすら寒い日本の未来が広がっていたりします。

今年はどうなっていくんでしょうか。
平穏でありますように。
Posted at 2020/01/01 20:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22232425
262728293031 

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation