• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2008年01月18日 イイね!

気温差が激しいですね~

空は薄暗く凍てつくような寒気が満ちてこりゃ一雪来るかとワクワクしてたのですが、
夜になったらアッサリ晴れました。月がとてもキレイです。外があんまりにも寒いので今日一日お客さんとは寒いネタで話してましたが、昨日は旭川でマイナス33度、沖縄で26度とその温度差実に60度弱という話を伺いました。日本はやっぱり南北に長いんですね~。
さて明日のお楽しみに備えてここいらで風呂に入って寝る事にしようかな。
おやすみなさい。
Posted at 2008/01/18 23:31:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2008年01月17日 イイね!

本屋巡り

今日はお天気が良かったので、洗濯をし、床屋に行き、頭をサッパリさせてきました。床屋談義によれば、H市は床屋が大増殖しどこも青息吐息。どうやって食べていこうかなどとちょっと暗い話になってましたが、私のお店も似た様なもんで似た者同士、世の中憂えて終りました。さてその後ガソリンを入れ、いとー○ーかどーで食料調達し、花屋のおじさんと雑談して一旦帰宅、遅い昼食を摂り、店の掃除と片付けと雑用をしていたら、夕方お約束してたお客さん(写真屋さん)が来てしまいました。慌てて準備し写真の話など雑談に盛り上がりつつ一仕事。のんびり終えたと思ったら次のお客さん。今度はお医者さんです。いつも美味しいお菓子などお土産が貰えるのでウハウハです。にこやかに仕事が終って、片付けしてふと時計を見ると8時!が~んスバルに行き損ねました。夕食後、近所の友達(トラック突撃の家)が遊びに来たので、鴨宮のクレッセ迄、広域農道と田島を通って”ゆっくりと”行きました。エーリッヒハルトマンの自伝を購入いたしました。更に物足りなかったので、渋沢のブック○フへ。新谷かおるの漫画二冊購入。雑談後帰宅。う~んマッタリ。こんな毎日なら、楽なんだけどね~。しまった!車の写真撮影忘れた・・・。
Posted at 2008/01/18 01:20:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2008年01月16日 イイね!

い、いかん・・

夕食食べたら物凄い睡魔に襲われて居眠りしてしまった・・・。
風呂に入って寝ます。トホホ。
Posted at 2008/01/17 03:09:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2008年01月16日 イイね!

今夜こそ

外はとても寒いです。山はもっと寒くて凍ってるかもしれないと、一応気を付けて
行って参りました。基本的にはダラダラと所々アツアツで。寒い平日なので
空いてました。凍ってはいなかったけど、工事で砂が多かったかな。

なんだってそんなに山に登りたくなるんですかね?そこに山が有るから?
幾ら走っても答えが出てきません。
知人は海岸沿いを江ノ島方面または伊豆方面に流す事を好みますが、
私は同じ道を走ってもあんまり萌えないな~
ひょっとすると信号が嫌いなのかもしれません。
時々足が攣りますが山道はやめられません・・・。
Posted at 2008/01/16 02:24:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 菜の花台 | 日記
2008年01月15日 イイね!

野次馬・続報

お昼休みにもう一度野次馬見物に行って来ました。
突っ込まれた家の私の友達はとうとう徹夜だったそうでご苦労様です。
レッカー車の都合でトラックが引っ張り出されたのは午前5時半だそうで
引っ張り出した途端家が崩れるなんて事は無かったようです。
それまでお巡りさんは現場で交通整理やってたそうです。
公僕もそれなりに”お勤め”しているようで。

さて現場は結構整理されていて、新しい信号も立てられ(早い!)
稼動しておりました。友達の家はというと軒先は捲れ上がり鉄骨の柱は
歪み、吹き飛ばされたいろいろな物が突き刺さったり当ったりで
小破ながらも事故の勢いのすさまじさを物語っています。
肝心のトラック運転手はもうちょっとそれて当ってると即死だったかも
と運の良さで軽傷で済んだ模様。居眠り運転じゃどうもならないけど、
健康管理をして欲しい所ですよね。
Posted at 2008/01/15 14:27:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation