• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2008年07月31日 イイね!

しまった・・

夜、時間ができたので(無理やり作った、とも言う)、慣らし運転を兼ねて熱海でおしっこして来ました(なんだそりゃ)。100キロ程の道中、道に迷ってみたり雨に降られてみたりしながら、のんびりと。体力的にはもっと行けそうですが、遊んでばかりは居られないので適度な見切りが必要です。雑用の山が片付いたら伊豆半島一周に挑戦です。

暫く距離で記念撮影は無いと思ってたら090909を逃してしまいました。とほほほ。(現在090990)
Posted at 2008/08/01 00:49:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車メンテナンス | 日記
2008年07月31日 イイね!

セミ

今日も良い天気。ちょっと涼し目。午前中買い物やら役所やら銀行やら雑用をすました。午後、今年初めて蝉の鳴き声を聞いた。アブラゼミかな。ミンミンゼミはどこへやら。虫の鳴き声がうるさく、カエルが鳴いたり、ところどころ牛糞の匂いがあるような、そんな田舎が、私は好きだ。町が発展して便利になるのも良いけど、田舎の雰囲気がだんだん失われて行く様にちょっと寂しい気がしてる。
Posted at 2008/07/31 14:07:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2008年07月30日 イイね!

仮性ホーケイ?

仮性ホーケイ?先日、友人Jを伴い、真鶴半島攻略作戦が失敗した日、出発前から革に切れ目が入っていたのですが、ボロボロになってた為か運転中、破片が手について鬱陶しくなってました。ブツブツ言っていたら横で友人Jがほんとだ、ボロボロになってるなと言いながらゴソゴソ。見事に革を剥かれてしまいました。こりゃ修理とか言うよりはシフトノブ交換ですな。革の下にシフトパターンが書き込まれている事は知りませんでした。来週木曜に交換予定です。在庫があって良かった。
Posted at 2008/07/30 17:11:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | 車メンテナンス | 日記
2008年07月29日 イイね!

火曜日の日記

今日朝は好天(暑い)しかし途中から曇り雷雨少々。曇りつつ午後も時々雷雨。雨は少ない。東京電力の車が動き回っていたらしいのでどこかで落ちたかも。
一日お客さん仕事。なんだか疲労感絶大。最後は話しするのも辛い感じ。気温が下がったからかも。夜、買い物ついでに慣らし運転。やっと800キロ。
あと200キロを来週木曜までに済ませねば。
ガソリン補給しました。
走行距離370.7キロ
41.54L補給
8.92km/L
ちょっと落ちたけど悪くはない。この調子で行きたい所ながら、これから回転を上げて行くと多分悪くなるだろうな・・・。
Posted at 2008/07/30 02:10:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2008年07月28日 イイね!

鮒寿司

鮒寿司日曜日このお方から鮒寿司とお酒を頂いた。本来ならばこれをつまみにお酒をグビグビやる所ではあるが、多忙で酔ってる場合ではないので、夕食のおかずにした。結構切る事が難しく、厚さ5ミリ以上の切り身になってしまった。子供の頃食べた鮒寿司はなんだか臭いがきつく苦手の部類と思っていたが今回は良い匂い。前のが何だったんだろうって位違いました。一口ほおばると(飯もいっしょに)、す~~っぱいです。同体積の梅干しをほおばっているような感じ。でもその酸味の中で子持ち鮒のうまみが広がります。うちの親は前のに懲りて食べなかったので、私が半分食べました。そして今日は、説明書にある様に再度凍結して切断。でも薄くは難しかったので細切れに。チビチビ食べるとつまみにとても良い事が判ります。更に説明書に書いてあるお茶漬けやってみました。これは実に美味しいです。梅干しのお茶漬けとは酸味は似てますが、味わいはこっちのほうが上でしょう。夏場の食べ物だと思います。また乳酸菌の効果だと思いますが、ここ数日下り気味のお腹が落ち着きました。また機会があったら食べてみたいと思います。
Posted at 2008/07/30 17:04:11 | コメント(0) | トラックバック(1) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation