• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2008年11月05日 イイね!

水曜日の日記

朝、なんだかとても寒い。室温計見たら16度。さすがにまずいと思い、この冬初めての暖房しました。気がつけばもう11月だし。当然か。まだ外気温がそれほど低すぎるわけでもないので空気が乾燥しすぎて苦しくなる事もなかったですが、加湿器の用意はしておいた方が良いのかな。
一日仕事して、夜は先々週のリベンジ。友人Jと平塚のエロDVD屋探しに行って来ました。ま、見るだけですけど。今回無事発見しウロウロ眺めて帰宅。

お昼のニュース見てたらオバマさん大統領当選のようで。白人至上主義世界で初めて黒人大統領登場!そういえばF1も黒人チャンピオン初めてかな。今年は黒人(有色人種)の当たり年かも知れませんね。

Posted at 2008/11/06 01:33:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2008年11月05日 イイね!

悲惨な事件の悲しい結末

ネタ元

先日、大阪で発生したひき逃げ事件の犯人が逮捕されたようです。事件の悲惨さに強い悲しみと怒りを覚え、早く犯人逮捕されると良いなと思ってたんですが、逮捕されてみるとその犯人像に呆れたし、ガッカリもしましたが、

”なんでこんな奴が生きてるんだ?”

と思いました。罪悪感ってないんですかね。こう言う人。警察が犯人自殺か?なんて心配をヨソにホストやったりしてたわけで。世間には、表立っては出て来ないけどこう言う人、一杯いるのかもと思うと、隠棲したくなります。

飲酒運転&危険運転致死傷罪は運転免許保持者対象だったと思いますが、この犯人のように無免許の場合は恐らく業務上過失致死傷罪ですかね。殺意が有ったかどうかで結果は変わりますが、どう考えても死刑にはならないでしょう。しかし遺族の気持ち、そして与えた社会的責任を考えれば、十分死刑充当がふさわしい気がします。
死刑廃止論者とか人権擁護派の人々には申し訳ないですが、私としてはこんなのえんえんと刑務所で飼育していくのは納税者として耐えがたいです。
なるべく苦しみの多い方法で死刑にしていただきたい。こんな奴、反省なんてするわけないし。

”車裂きの刑”
とかいいかな。被害者は引きずられて、地面で大根おろしみたいに擦り下ろされちゃったわけで、その苦しみを思えば当然かなと。または人類貢献の為、医学的実験に使用されるとか。こいつに比べれば小室哲也の詐欺なんて可愛いもんだとおもいました。
Posted at 2008/11/05 17:00:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2008年11月04日 イイね!

連休明け火曜日の日記

昨晩は忘れてた仕事して、旅行帰りのヘロヘロの中、4時まで仕事。今朝は8時前に自宅の電話にまで掛けて来た困ったチャンなお客さんのお陰で叩き起こされ、寝惚けて返答できず。など不愉快な朝でした。連休明けの怖いのは急なお客さんが来る事。有る程度見込んで予約に隙間作ってますが、今回はまあなんとかまにあったか。でも疲れました。お客さんで風邪ひきさんも増えて来ました。
健康には注意しましょうね。

さて、旅行なんぞにうつつを抜かしてる間に世間ではいろいろあったようで、三洋がパナソニックに吸収なんて話で驚いていたら、今朝は三洋株暴騰だったみたいです。また、F1は某T社の根性無しドライバーのお陰でマッサはチャンピオンになれなかったようです。ケチ臭いポイントとるよりはみる豚に突撃して名を挙げて欲しかった。最近マナー悪いですから。これで天狗になってますます嫌われる事でしょう。ラリージャパンではスバルはやっぱり駄目だったようで。そろそろ基本設計のミスを認めた方が良いんじゃないかと。開発速度を2.5倍と森社長ものたまわってるそうですから、来年は是非新型で。スズキの健闘みてると、がっかりします。
そうそう、ロウブはF1に転向するんですかね。交流があると面白くて良いですね。そして小室哲也詐欺事件。自分の稼いだお金、幾らをどのように使おうが勝手ですが、無くなったら潔く地味に暮らせば良いのに、昔の夢が忘れられなかったんですかね~。ついに人を騙してお金せしめた罰が当たったようで。告訴状原文なる物読みましたが、Aさんもまたファンだったんでしょうね。泣かせます。

さて貧乏暇なし。これから明日の仕込みにでも励みましょうか。
Posted at 2008/11/05 00:08:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2008年11月03日 イイね!

帰宅

昨晩1次会の最中に倒れてしまい、今朝は9時過ぎ起床。良く寝ました。同室の人に寝相が悪い事、ばれてしまいました。あはは。朝食バイキングを食べ入浴。他の多くの人は周囲の観光に励んでいたようですが、午前中はまったりと休息させて貰いました。昼、宿を出発し一路松坂へ。今日のお昼は和田金という肉屋ですき焼きです。店の周囲はお祭りでこれまた大混雑。どうも今回の旅行は混雑とは無縁だったようで。食後名古屋へ。案外渋滞してなかったので、予定通り到着。新幹線で小田原へ。そして夜帰宅。赤福のお土産を友達に渡し、夕食後、予定をチェックしたら、明日の仕込みが終わってない・・。というわけでこれから一仕事です。
午前中、バスの中、新幹線の中、も寝てたらから元気一杯・・のはずなんですが、眠いです。でもがんばりましょ~
Posted at 2008/11/03 22:15:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2008年11月02日 イイね!

伊勢参り

今日は朝5時起きで組合の旅行。伊勢参りです。大変天気は良いが、寒い。6時半ごろ小田原発の新幹線で名古屋まで。そこからバスで伊勢神宮へ。計画時に想定されていなかった、熱田~伊勢神宮の駅伝の影響もありますが、途中から渋滞にはまり、伊勢神宮には1時間遅れで到着。このあたりからとても暑くなって来ました。取り急ぎ参拝をと、中に入ってみると、これまた大混雑。とても集合時間に間に合わないので遠くから参拝して終わり。宮司さんに聞いたら連休はいつもこんなです、って言われてしまいました。外宮とかも行きたかったんですが・・。杉の木などは大雄山より太く立派でした。さすが2000年の歴史。
止む無く、他のみんなと鳥羽水族館行きに加わり昼飯も食えずに出発。鳥羽水族館も大変な混雑。ジュゴン、天然記念物だったような気がしますが、飼ってもいいのかな?でも大きくて見ごたえありました。たがめという昆虫を見るの初めてでしたが、大きいですね~。これ、タイとか行くと食べるそうで。恐ろしい。アシカショー、殆ど見れませんでした。ので生足の綺麗なオネーさん眺めてました。(足ふぇちです)そこからXIV鳥羽って所に行き、宿泊です。ここは幽霊はでないけどマムシがでるようです。あ、カニも居ました。宴会の途中、睡眠不足が祟って寝てしまいました。2次会に出れなかった・・。
トホホホ。何たる不覚。歳ですかね~。
Posted at 2008/11/03 22:15:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30      

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation