先日
鼬の最後屁でも書きましたが、今回の融資は破綻先延ばしの一手法に過ぎないと思います。共和党から民主党への厭味ったらしいクリスマスプレゼントでしょう。
議会ではビッグ3経営陣の批判もされていましたが、一番の患部はやはりUAW。
こいつを倒すには破産しか無いと思うんですがね~
一方連邦破産法第11条の適用になった場合、どうなるか、ですが、破産→即営業停止→世界は大混乱とはならないと思います(ビックリはすると思うけど。このあとビッグ3はビックリ3と呼ばれるに違いない)。実際には操業しつつ現在求めているような事が行われるだけですから。GMの言うように300万人全て路頭に迷うわけでもないです。
直接損を被るのは、裁判所に提示される雇用条件に不満で解雇退職する労働者、債権者、米国政府及びカナダ政府(これらは融資額を取っぱぐれると思う)位で米国経済がグチャグチャにまではならないでしょう(反ってリーマン破綻の方が影響大きかったかも)。
株価に関しても一時的に暴落するでしょうが、そのあと実態通りに反発して現状近くなるでしょう。
この一時的暴落、年末破綻してれば、証券取引所がクリスマス休暇で取引停止しているまに市場の鎮静効果も有ってもう少し影響少なかったかも知れませんね。3月末日に大暴落したらそればブッシュの鼬の最後屁と考えましょう。
オバマも好い加減頭悪いわけじゃないので、無尽蔵に米国国費を冗費して行く事はないだろうし、UAWが頑張っているうちは破綻確定と思ってた方が無難です。
私は株やらない主義ですが、3月末日暴落に備えて口座開設でもしようかな。
どこまで落ちるか読む事が肝ですが、うまく買えば儲かる(かもしれない)。
ま、何事も自己責任で!
つなぎ融資で破たん回避の米自動車、正念場これから
カナダ、米自動車業界救済で40億カナダドルを緊急融資
Posted at 2008/12/22 16:48:37 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記