2009年02月03日
転寝から目覚めたら朝だった、というわけでバタバタした一日。朝は天気良かったが午前中途中からみるみる曇り寒くなった。天気の急変はありがたくない。
お客さんの話では小田原ではいつもより早めに梅が満開らしい。暖冬を思わせる話しながら寒いものは寒い。苦手。
夜友人Jが白菜と里芋を持ってやってきた。有りがたいもんだ。
夜も一仕事して就寝。
Posted at 2009/02/04 19:08:29 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記
2009年02月02日
普通に起床して普通に仕事した一日。
夜余り物眠気で転寝。そして朝へ。
なんだか気の滅入る毎日。
景気の悪さが架空のものから現実になってきたかな。
それもこれも毎日景気が悪いってニュースを多量に流す
マスコミの責任と一重に言えると思う。
企業の赤字がどうのって話は多少は必要かもしれないけど
そんなに沢山やらなくてもいいのではないかと思う。
それに会社の経理ってのは個人の所得の話とは別次元で
やりようによっては赤字にも黒字にもなる。
パナソニックが3500億の赤字なんてのは好例。
別に本業が赤字じゃないのよ。
他の、所有株の値段が下がったとか、将来の投資とか
三洋買ったとか、支出を通常なら毎年ちびちび経常
するのが今年は税金払わないで済ます好機と
言わんばかりにどさっと計上してきたから。
他の赤字ニュースも良く読んだり調べたりすると
本業黒字だったりする。
でもニュースには赤字!って出るから景気悪い感じがする。
これの繰り返し。
やってたらどんどん本物になって来てる感じ。
いい加減にしろ!(怒
と言いたい。
企業も今がチャンスとばかりに無理に赤字にしないようにして欲しいもんだ。
ややこしいときは平常心がとても大事と思いますよ。
Posted at 2009/02/03 16:17:20 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記
2009年02月01日
なんだかんだで朝6時就寝。11時に妹から連絡。あれほど午後にしろと言ったのに。中途半端に目覚めてなんだか調子乗らない一日。
今日は天気良く穏やかだったけど日が暮れてから寒い。
夜には友人Jと平塚のエロビデオ屋に偵察に。
天気が良いから走りに行きたかったんだけど、昨日友人Jはコンビニ駐車場の輪留めに躓いて負傷。年取ったな~と苦笑いな話。
そのあとはなんだかダラダラ。
ギャオで水滸伝始まったのは僥倖。
Posted at 2009/02/02 00:18:33 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記