• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きぬたのブログ一覧

2009年04月30日 イイね!

4月30日木曜日の日記

今日も大変良い天気。昼近く目覚め溜まった洗濯。更にやっとこさ終わったスバルWEBコミュニティーへの荷物発送をして買い物して事務仕事と思ったら、お客さん。
また事務仕事してお客さん。そして夕食。大変落ち着かない。
モヤモヤしてる時は御山にって事で軽くひとっ走り。まだ午後なので人は多いかと思ったら案外少なかったけど、時々ヘッドライト消してる(けど異様に遅い)奴の後ろでイライラ。菜の花台でコーヒーを飲んでいたら、上からフォグだけで下って来たZと下からフォグだけで上がって来た軽が出会いがしらにビックリしたようで当ったような音させてました。(見てないけど)ちゃんとライト付けて無いと危ないですね。
帰宅してみると今度はクラブ・レガシィのアンケート修正の詰め。
先ほどやっとWEB掲載という段階まで来ました。
さ~て眠気が去ったけど、これから事務仕事。終わるのかな~とほほほほ
Posted at 2009/05/01 00:16:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2009年04月30日 イイね!

ヤビツ峠で頭文字D気取りで頑張ってる人へ

日本の限られたリソースで有る道路をいろんな人がいろんな楽しみ方で楽しむのは大いに結構な事なんですが、安全には注意を払って他人を巻き込まない(自分が停止してれば勝ちとかでもないが)ように楽しんでほしい物です。
昨今目立つのは、マンガ頭文字Dが出て依頼、夜道をヘッドライト消して走る人がいます。本人からすれば藤原拓海ばりの気分でやってるんでしょうけど、周りの車、特に対向車には自分の存在の認識を遅らせてしまう危険な行為とわかってるのかな??
夜の峠道では、昼間と違ってみ~んなヘッドライトが点灯してるという前提でお互いの位置を知り、無茶して良いタイミングを見計らいつつ走るってのが夜の峠道スキルの第一歩ではないでしょうか。夜はお巡りさん居ないから全開で走る、ではなくて、暗いけど対向車などの情報が昼間より豊富で容易に得られるから走るチャンスが有るんだと思います。
真っ暗にして走っても誰も褒めてくれないので、是非とも前走車、対向車が無い時はそれこそ煌々とハイビームで、対向車来たらロービームにして走って欲しいもんです。
自分が平気だから、ではなく、相手も分かるから安全と考えましょう。
例えるなら自転車でヘッドライト付けて無い奴、向かって来ると鬱陶しいでしょ。
自転車に乗ってる奴は自分は平気だからと良く言いますが、こういうのは基本的に自分の視界確保というよりは相手に知らせる道具だと思った方が無難です。

ちなみに、フォグだけで走ってる人もいますが、これまた低い位置の関係で見えにくいです。車幅も分からんし。今日は幅1メートルくらいの何だか分からない対向車が来たと思ったら、フォグだけ(車幅灯は故障か?)のみの軽自動車でした。汗


参考までに↓こんな感じ



ついでに、こんなに群れてこんなに道の真ん中走ってると対向車としては・・・。
Posted at 2009/05/01 00:06:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 菜の花台 | 日記
2009年04月29日 イイね!

4月29日水曜日(祝日)

4月29日水曜日(祝日)今日は落ち着いて晴れ。朝晩はちと寒いが。
本来祝日なので仕事は休みなんですが、来週もまた水曜日休みとなると仕事進行上連休明け大混乱必至なので泣く泣くお店をあけました。連休効果も有るかもしれませんが、追い打ちが入って疲労困憊。生き抜く為には仕方ありません。

追記
なんとかクラブレガシィの誤記載訂正の作業が終わった?
(もう出るなよ~)
スバルWEBコミュニティー用の荷物発送準備完了(やっと終わった)


※写真は新緑萌える菜の花台


世にいろんな人がいろんな生活してますが、大半の人は

①仕事が暇または無いと遊ぶ時間はあるが、お金無し

②仕事が忙しいとお金は有るが、遊ぶ暇無し

③仕事そこそこ、暇も金も有り、左団扇

④暇だけ有る人

⑤仕事が忙しく、暇も金も無し、綱渡り状態

のどれかに属してると思います。

①②は一般的な家庭、③はお金持ちのイメージです。
通常は①②で皆さん右往左往しますが、高齢化に伴い④が増えて来ました。
また不景気やデフレの関係で⑤が今後徐々に増えて来そうな気配。

物価がどんどん下がる(通貨の価値が相対的に上がる)デフレは④の人には暮らし易い世の中になって行くかも知れませんが、②が⑤に転落する可能性が有ります。
つまり給料が半分でも、物価が半分になってくれてれば生活できますが、ローンの月々の返済額は半分にはならないですから。いきおいアルバイトなりして余分に稼がねばならない、というわけ。アルバイトで支えられるうちは良いですが、人間誰でも平等に1日24時間しか無いし、体力は有限ですから、一線を越えると④まで行ってしまう可能性も有るわけですね。

今回の不景気で小売りの方々はなんとか値下げで対応する事になりますが、デフレを助長する事にもなり、悪循環に陥る可能性も有るわけです。政府がやたらと景気対策で税金ばら撒いてますが、④が増えると結局税金で生活支えなければならなくなる事を考えると仕方ないのかなと。早い所この不景気を乗りきって、デフレから微妙なインフレ体制になってくれないと未来がとても暗いわけです。

先日来、以前から懸念されていた鳥インフルエンザに端を発する新型インフルエンザ発生はこの不景気に追い打ち掛けるような出来事ですが、”豚”食べて、たくましく生き残って行きましょうね。




Posted at 2009/04/30 01:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2009年04月28日 イイね!

4月28日火曜日日記

今日は晴れ。朝寒く昼普通、夜寒い。気温の変化は日射の有無では無いような。
一日仕事、夕方から組合会合、夜は例の案件。
このままいろいろずれ込むと正常な仕事運営に支障が出そうなので、多少見切り発車しないといかんと思う次第。
連休前って事も有るのか、お客さんの要望もズレがち。
連休明け大混乱だけは避けたいな~。

Posted at 2009/04/29 02:31:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | みんから | 日記
2009年04月27日 イイね!

4月27日月曜日日記

4月27日月曜日日記今日朝は晴れ寒い。だんだん曇り午後は結構な雨。夕方雨あがる。
写真は昨日食べたお蕎麦。麺類好きの私には少量ですが。ワサビはもう少しそおっと擦った方が風味が出て美味しいかも。

今日は月曜日で連休前って事も有り、急なお仕事電話&お決まり宣伝勧誘電話攻撃で結構慌ただしかった。更に、昨日来懸案のクラブレガシィアンケート問題の作業でお休み時間も吹き飛んだ感じ。で、明日の仕込みはまだ終わってなかったりする。激汗

今日のお客さん仕事、お馴染みさん(私の車趣味を知ってる人)にはクラブ・レガシィの見開き写真見せながら“悪い事しなくても写真が出て来るってそうはないですよ~それも見開きで。”って鼻高々に自慢話から始めてたんですが、最後のお客さんは、小柄で美人妙齢のオネーさん、写真見るなりピクピク反応。自動車好きらしいです。
大学は自動車部だったくらいだそうで。自動車の話して私の友人達並に話について来れる若い女性は極めて珍しい存在ですが、こんなに身近に居たとは!!!!
こんな女性がお嫁さんだったら、最高な人生なんでしょうけど、残念な事に年内に結婚だそうです・・・・。それもATの軽自動車乗り、自動車に興味無し男性とだそうで。
”くそ~早いとこ口説いておけば良かった、神様不公平です~”
なんて思いましたが、口説けば落ちるわけではないので、やっぱりなるようにしかならんですね・・・。

さて仕事しよっと。
Posted at 2009/04/28 01:17:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | みんから | 日記

プロフィール

「令和5年1月1日 謹賀新年 http://cvw.jp/b/349615/46648660/
何シテル?   01/01 16:34
日々仕事や雑用に追われ、 疲れると、無性に走りたくなったり 人恋しくなります。 息抜きは専ら菜の花台で 一服しながら夜景か星を見てます。 時には地元の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ スバル レガシィ
平成元年型を平成2年6月に新車購入して以来、 ず~~~~~っと乗ってます。 私の分身みた ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation