朝~昼快晴暑い、午後曇り、夜雨
休みも関係なく思いっきり走り続けていると眠気の制御は困難になるし、疲労感は残るしあんまり良い事無いかもと思いつつ生活してますが、今朝は大変きつかった。
午後は暇にしてあったのでなんとか息を抜けましたが、だるい。夕方早目に終わったので、買い物にでかけました。夕食後、睡魔に負け1時間ほど転寝してしまったので、今日はこの辺で風呂入って寝ます。
今日のニュース
コメからバイオ混合燃料、休耕田育ち販売へ (読売新聞)
やっと農協が動いたようです。水田は一回荒れると水田として使えるようになるまで相当な手間が掛かります。食料の自給率の問題とか原油高による不安定な物価など取り沙汰される昨今、こういうアプローチは遅すぎた観も有りますが、一歩前進では有ると思います。ついでならば、日本が自動車など工業製品を輸出する対価として輸入を強制されているお米などを食用ではなく、事故米などに限り輸入し、燃料にした方が得策な感じがします。一定の量が捌けるようになれば商売として成り立って来る筈なので。またこう言う事にこそ補助金出して育成しても良いんじゃないでしょうか。
宮沢りえのヘアヌード写真集 17歳で撮影なら児童ポルノ? (J-CAST)
言われてみると確かにそうなのかもしれません。未成年だし。発売当初の話題の大きさを思い出しますが、私はサッパリ興味無かったので見たこと無いんですが、今のうちに買っておくと値上がりするかな?
何でもかんでも十把一絡げに裸はポルノとしてしまうと芸術は衰退する気がしますけど、ボッテチェリの絵画とか中世の裸婦像は裸厳禁の中世ヨーロッパで貴族が密かに楽しむために描かれた物だとするとポルノともいえるわけで、ますます混乱します。
結局は”性愛”をテーマに芸術活動するとなると、出来の良い物は芸術作品、出来の悪い物はポルノとも言われかねないし、線引きは限りなく主観的になるような気がします。一応表現の自由を憲法で謳っている国家としては、あんまりぎちぎちやらない方が良いような気がしますけどね~。文化度が知れるというかなんというか。
Posted at 2009/06/29 22:50:38 | |
トラックバック(0) |
みんから | 日記